2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャップ案件】NTTドコモコールセンター「研修中は風邪気味でも来い。休んだら自己都合で辞めさせる」→コロナ集団感染へ

1 :ガーディス ★ [CN]:2020/03/22(日) 05:17:21.17 ID:CAP_USER9.net
 NTTドコモのコールセンターで新型コロナウイルスに8人が感染しました。集団感染の可能性があります。ここで働いていたスタッフにインタビューしたところ、以前に「担当者から『風邪でも出勤できるようなら来てください』と言われていた」との証言が出ています。

 A氏が働いていたコールセンターは、3月12日木曜日の業務途中でスタッフに帰宅命令が出て、13日から業務停止・自宅待機となっています。A氏に電話で話を聞きました。

 A氏「研修の時に『風邪気味であっても出勤して一本でも電話を取っていただけたらありがたいです』『あまり体調不良などが続くと自己都合で辞めていただくこともあります』と口頭で言われていました。
休めない雰囲気があったのです。また、派遣会社からも『2日以上の体調不良での休みは絶対やめてください』と念押しされていました」

 ただし、これを言われたのは新型コロナウイルスが社会的問題になる前でした。

 A氏「新型コロナウイルスが問題になっても『なるべく出勤するように』という方針は変わりませんでした。そのため体調不良での休みを取りにくい状況でした」
https://biz-journal.jp/2020/03/post_147453.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/22(日) 05:24:41.27 ID:oJvL1kSv0.net
働いたら負け

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 05:30:06.40 ID:347W7Poz0.net
>>2
オレは全敗の負け組だが、勝ち組のキミはどんな気分なんだい?
家の中にずっと居るからコロナの心配が無くて良かったねw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2020/03/22(日) 05:44:23.09 ID:dhCDIwvz0.net
>>1
訴えたら損害賠償取れるだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 05:59:26.16 ID:vVQi00ih0.net
>>1
コールセンターなんて在宅で十分
まあ個人情報の取り扱いとかを気にするならセンターの方が良いけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/22(日) 06:03:35.84 ID:ZrUHvwdD0.net
月曜からまた社畜どもが満員電車で感染拡大や(笑)いい加減止めろよ政府。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/22(日) 06:15:17.13 ID:QwVBm74q0.net
これならドコモ見送りだな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2020/03/22(日) 06:36:18.07 ID:Ht+OSUcb0.net
さすが、お客様優先の会社は違うね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 06:39:24.68 ID:h966/19C0.net
コルセンなんてそれこそ自宅でも出来ることなのにな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 06:59:17.51 ID:nOF+NAHn0.net
ドコモのスマホは絶対買わないだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/22(日) 07:17:38.62 ID:4Utrlppw0.net
客からはぼったくり、従業員からは搾取する、これぞ、下衆の極み!(きわみ、きわみ、きわみ)。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/22(日) 07:20:59.00 ID:Ti+HDvBw0.net
>>9
さすがにそれは無理だろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/22(日) 07:23:09.77 ID:yksZYDK00.net
>これを言われたのは新型コロナウイルスが社会的問題になる前でした。

あの頃なら、どこの職場でもあっただろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2020/03/22(日) 08:21:40.89 ID:UO3vtj0p0.net
NTTドコモ、携帯の売れ行き激減も 時期が悪すぎ コールセンター社長には責任問題

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 08:27:36.08 ID:5PoLuaou0.net
根性論、精神論はどんどん見直されたら良いんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/22(日) 10:01:36.05 ID:oGHOtF770.net
本当に風邪なら休むべき。
だが現実はあきらかにずる休みが多いからなw。
(コールセンターで働いたことある経験あり)
責任者がそう言いたい気持ちもわからんでもない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 10:11:47.48 ID:+toAKnMj0.net
コールセンターは心が病むからなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 04:59:09.68 ID:XpRI1h8N0.net
>>14
ドコモショップ、ノーガードだったぞ
スマホを買うとおまけがついてくる
http://o.5ch.net/1mu80.png

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:58:55.83 ID:05hIMU6H0.net
>>18
ここまでせんでもいいと思うんだけどね…

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200