2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「くまもと県南ぐるりんきっぷ」 3鉄道で2日間乗り放題 実行委「のんびり周遊して」

1 :ひよこ ★ :2020/03/22(日) 12:51:53.31 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200322/k00/00m/040/012000c
毎日新聞2020年3月22日 10時00分(最終更新 3月22日 10時00分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/22/20200322k0000m040014000p/9.jpg
熊本県南部を走る3鉄道の路線が2日間乗り放題となる「くまもと県南ぐるりんきっぷ」=熊本県南広域本部提供


 熊本県南部を走るJR九州と肥薩おれんじ鉄道、くま川鉄道の全列車(新幹線、特急は除く)が2日間乗り放題になる「くまもと県南ぐるりんきっぷ」が販売中だ。1枚2700円(1000部限定)。3鉄道共通で乗り放題とするのは初めてで、鉄道ファンや旅行好きにはたまらない切符となりそうだ。

 熊本県南広域本部と鉄道3社で構成する「くまもとみなみ3鉄道周遊キャンペーン実行委員会」が企画した。切符は縦約6センチ、横8・5センチの厚紙製で、昔懐かしい「硬券」タイプ。有効期間は3月14日〜5月31日で、そのうち2日間を乗り放題にできる。利用できるのは快速・普通列車の普通車自由席。

 対象区間は、JR九州が新八代―吉松駅間▽肥薩おれんじ鉄道が八代―袋駅間▽くま川鉄道が人吉温泉―湯前駅間。吉松駅は鹿児島県湧水町に位置し、熊本、鹿児島両県をまたぐ企画切符となる。

 対象区間を走るJR九州の観光列車「SL人吉」、肥薩おれんじ鉄道の観光列車「おれんじ食道」も空席があれば、座席指定券を追加購入し乗車できる。

 当初は、沿線などの66店舗で特別サービスが受けられる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面中止となった。終息状況を見てサービス実施時期を検討するという。切符は、JR九州が新八代駅(新幹線みどりの窓口)と新水俣駅(みどりの窓口)、肥薩おれんじ鉄道は八代駅と水俣駅、くま川鉄道は人吉温泉駅で発売する。実行委は「魅力満載で、のんびり周遊して」とPR。問い合わせは熊本県南広域本部(ソースでご確認下さい)。【山本泰久】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2020/03/22(日) 13:06:33.05 ID:GFlF9wbZ0.net
範囲が中途半端だよな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 13:13:11.94 ID:nq/c3I4M0.net
この時期にバカじゃねぇの

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200