2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水戸の女子高生「●めこしょう」

1 :ひよこ ★ [ニダ]:2020/03/23(月) 14:23:28 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/040/032000c
毎日新聞2020年3月23日 09時25分(最終更新 3月23日 09時25分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/23/20200323k0000m040033000p/8.jpg
調味料「梅こしょう」を開発した大成女子高の生徒たち=同高提供


 大成女子高(水戸市五軒町)の生徒たちが、県産梅と青唐辛子を使ったペースト状の調味料「梅こしょう」を開発した。3月に商品化され、開発に協力した地元企業の店頭とホームページで販売している。

 地域の発展につながるアイデア商品を、地元企業と開発する同高の授業の一環。これまでにシリアル食品「ほしいもグラノーラ」や「ゆばビーフシチュー」、梅の菓子「カルウメヤキ」を商品化。県内のホテルや百貨店で販売された。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/23/20200323k0000m040034000p/9.jpg
県産梅と青唐辛子を使った調味料「梅こしょう」=大成女子高提供

 今年度は普通科の3年生21人が「梅こしょう」を開発した。老舗梅干し店「吉田屋」(大洗町)のブランド梅「常陸乃梅」を使い、つくだ煮などを手がける「小松屋」(土浦市)が製造した。生徒は九州名物ゆずこしょうから着想し、梅の酸味と青唐辛子の辛さのバランスにこだわったという。

 同高によると、焼き鳥や鍋に合わせるのがおすすめ。開発した末岡侑花さん(18)は「梅こしょうをきっかけに、食べる梅の魅力を知ってもらいたい」と話している。商品は45グラム入りの1瓶540円(税抜き)。「吉田屋」「小松屋」の店頭やホームページから購入できる。【川崎健】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/23(月) 14:25:25 ID:WQ9lMGWr0.net
とりあえず

オールチェンジ(`・ω・´)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/23(月) 14:34:11 ID:5oNljSAz0.net
水戸で「おめこしよう」言っても通じない
常磐女子は共学になったけど大成はまだ女子高なんだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/23(月) 14:34:58 ID:fqwSFo+O0.net
真ん中はちゅぱ王に出てそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/03/23(月) 15:04:29 ID:/9lmzZQ80.net
あらま、母校じゃん!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/23(月) 16:01:45 ID:GME9RpM10.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://cmski2.casarsa.net/luu7v93zb/mertksx5viw14a.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cmski2.casarsa.net/kvdp64r/jz2g0moblpcagq.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/03/23(月) 17:06:01 ID:qC19WioC0.net
スレタイで遊ぶな

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200