2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローランド、アニメ『銀河英雄伝説』の魅力を語る

1 :ひよこ ★ :2020/03/23(月) 21:43:43.93 ID:CAP_USER9.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2158104/
2020年3月23日 13:32

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FOricon%252FOricon_2158104_5b45_1.jpg
Eテレで『「銀河英雄伝説 Die Neue These」放送開始スペシャル』3月30日放送(左から)岩井勇気(ハライチ)、ローランド、下山吉光

カリスマホストのローランドが、30日にNHK・Eテレで放送される『「銀河英雄伝説 Die Neue These」放送開始スペシャル』(後10:50〜11:15※放送日時は変更になる場合あり)に出演。ハライチの岩井勇気、アニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』でナレーションを担当する下山吉光とともに、名場面や名せりふの解説など、作品の見どころを語る。独特の言語センスで一躍スターとなったローランドからどんなしびれる名言が飛び出すのか。『銀河英雄伝説』は、遙か未来の宇宙を舞台にした作家・田中芳樹

氏のSF小説が原作。1982年に第1巻が刊行されて以来、本伝10巻、外伝5巻の大長篇小説として、累計1500万部のセールスを記録。今なお増刷が続いている。1988年からはアニメシリーズが本伝110話、外伝52話、長篇3作という圧倒的なボリュームで展開され、さらに多くのファンを獲得した。そして、2018年4月、Production I.Gが改めて新作アニメーションとして『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』(全12話)を制作 。

そのセカンドシーズンとなる『星乱』(13話〜24話)も昨年、映画館でイベント上映された。新たな声優陣、最新の技術での艦隊戦、新たな解釈で描かれた本作は、銀河英雄伝説ファンのみならず、幅広いアニメファンに話題となった。この『銀河英雄伝説 Die Neue These』は、4月6日からEテレで放送される(毎週月曜後10:50)。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/23(月) 21:44:12.48 ID:Ae+1oFh10.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://twitter.jramb.com/1584446927

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 21:45:10.80 ID:torRTm4O0.net
アニメは初版原理主義なんで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BE]:2020/03/23(月) 21:48:14.51 ID:G/RsF+rs0.net
>>3 完全同意だわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2020/03/23(月) 21:49:09.85 ID:8jcOJBce0.net
新しい方のやつは本質をはずしたから売れなかった
銀英伝は「オペラ」を意識して作られていた
だから、クラシックが多用され出てるやつらもどこか気障っぽく演劇ぽっかった
オペラの帝国、フランクな同盟との対比が隠し味だったのにな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 21:53:46.24 ID:fvp44jeV0.net
予約できんやないか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:00:39.93 ID:VRTvxp7Q0.net
ノイエはやっぱ好きになれん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/03/23(月) 22:04:14.81 ID:imaXl7II0.net
最初のやつが良すぎるんだよな
なんでもう一回作り直そうと思ったのかイミフ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]:2020/03/23(月) 22:06:54.14 ID:Gp+6cfT40.net
DNTを中心に語ったらニワカ認定されるぞ
小説か旧作で

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/03/23(月) 23:38:20.99 ID:kl23y3Sc0.net
ここ数年、
オーベルシュタインが仮面ライダーになる、
という想起に悩まされている。

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200