2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消防団員、不動産賃貸…無届け「兼業」の日本郵便社員2600人 総務省が処分 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/04/28(火) 22:52:42.43 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/020/260000c
毎日新聞2020年4月28日 20時30分(最終更新 4月28日 20時30分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/05/20190405k0000m040177000p/9.jpg
総務省=東京都千代田区霞が関で、根岸基弘撮影


 総務省は28日、日本郵便の社員が必要な承認を得ずに消防団員などの活動をしていたとして、約2600人に戒告などの処分を出した。こうした活動は郵便法では「兼業」に当たり、任命権者である総務相の承認が必要と定めている。

 処分対象は、裁判書類の特別送達や内容証明郵便を扱える「郵便認証司」。2007年の郵政民営化を機に設けられた国家資格を持つ社員で、全国に約8万8000人いる。

 総務省や日本郵便によると、19年12月〜20年1月に実施した日本郵便の内部調査で、郵便認証司の資格を持たない社員2人が内容証明郵便などの業務に就いていたことが発覚。全ての郵便認証司の兼業の実態を調べたところ、2615人が承認を得ずに消防団員や農業、不動産賃貸業などを行っていた。

 287人を「営利目的に従事した」として戒告の懲戒処分にしたほか、432人を厳重注意、1896人を口頭注意とした。日本郵便は取材に対し「兼業する際は届け出するように言ってきたが、チェックに不備があり、抜け落ちてしまった」と釈明した。【後藤豪】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/28(火) 22:56:07.65 ID:AGHCGkED0.net
兼業したっていいじゃないか、ただし正社員制度も廃止な

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/04/28(火) 22:58:13.41 ID:3UuHG+wY0.net
消防団員なんて、
地域の義務みたいなもんだがな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/28(火) 23:01:46.10 ID:wCQIF1T30.net
というか消防団員みとめないといざというとき
ヤバいだろうし地元によっては半強制だぞあれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 23:08:28.27 ID:j0SoFbag0.net
>>3
届出しろってことなんだろうけど、きっと面倒なんだろうなw

田舎に生まれなくて良かった
自治会費とか高くて消防団に地域の草刈溝掃除とかやるんだろ。馬鹿馬鹿しい
雪国だと雪かきとかもあるし、無駄なことに人生の何割も取られる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/04/28(火) 23:12:51 ID:qN043oPy0.net
>>4
確かに手当ては出ているが雀の涙ほどだろう。
兼業に線引きしないと社会活動がおかしくなるよ。
年額で100万以上は届け出必須にするとか。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/04/28(火) 23:22:10 ID:3UuHG+wY0.net
>>5
そう思う。

でも「近所づきあいは大切にしないといけない」といつも語っていた姉は
田舎の長男に嫁いでいったのに
近所づきあいもPTA活動も親の世話も面倒くさがって
無理くりタワマンに引っ越して生活している。腹立つ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/28(火) 23:26:34 ID:1L01gX8Z0.net
消防団って仕事に入るのかよ
地域のサークル活動程度かと思ってた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/28(火) 23:27:44 ID:j0SoFbag0.net
>>7
田舎のタワマンってもしかしてあの山形の・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/04/28(火) 23:29:50 ID:3UuHG+wY0.net
>>9
いや、田舎から都会のタワマンに越していった。
本人曰く、子供の教育のため、らしい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/28(火) 23:44:10.78 ID:UGTytCtS0.net
消防団って地域の奉仕活動だぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 00:00:44.30 ID:QF5fjxyV0.net
消防団は兼業じゃねーだろ!
ボランティアだ、あれは。
ホント、アタマワリーな。。。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/04/29(水) 03:13:53 ID:Jp43Bqp90.net
>2615人が承認を得ずに消防団員や農業、不動産賃貸業などを行っていた

他は何なんだよw それは別にいいだろうというのを挙げ連ねて
親族経営の会社の役員とかそういうのを意図的に隠してるな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2020/04/29(水) 11:37:51.09 ID:q2QNgywU0.net
>>12
お金もらってるんだって。初めて知ったわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 13:51:12 ID:aB3cpFo70.net
働き方改革です

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200