2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イギリス】地上絵「サーン・アバスの巨人」の顔に何者かがマスクを描き足す [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/04/28(火) 23:59:18.50 ID:CAP_USER9.net
2020年4月28日 20:21

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTechinsight%252FTechinsight_20200428_682743_730e_1.jpg
パワースポットとしても知られる「サーン・アバスの巨人」にマスクが!(画像は『Metro 2020年4月26日付「Cerne Abbas Giant given unauthorised update with coronavirus face mask」(Picture: SWNS)』のスクリーンショット)

このほどイギリスで、名所旧跡として知られる丘の斜面に描かれた地上絵「サーン・アバス」の巨人の顔にウイルス感染から身を守るかのようにマスクが描き足されていたことが話題となっている。『Metro』『BBC News』などが伝えた。

イングランド南西部に位置するドーセット州サーン・アバスにある丘に、パワースポットとして知られる巨大な地上絵がある。「サーン・アバスの巨人」と呼ばれる裸の男性を模した地上絵は、石灰岩の丘陵を草と土壌を削った幅約30センチの溝で描かれており、そのサイズは長さ55メートル、幅51メートルにも及ぶ。

誰がどのような目的で描いたのか定かではないが、18世紀以降に描かれたものではないかという。丘の斜面に描かれているとあって上空からはもちろんのこと、対岸の丘からもその姿を十分楽しむことができる。

ところが今月25日の朝、この地域の村に住むケヴィン・ナイトさん(Kevin Knight、43)がサーン・アバスの巨人のおちょぼ口にマスクが描き足されていることに気づいた。ケヴィンさんはSNSに写真を投稿し、「サーン・アバスの巨人がソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の保持)をする姿を見るのは素晴らしいね。彼はマスクを付けて村のみんなの意識を高めてくれているよ」と綴った。

このサーン・アバスの巨人は100年前に自然環境や歴史環境を保護するための団体「ナショナル・トラスト」の管理下に置かれており、10年に一度は修復作業が行われ、普段は一般の人が足を踏み入れることは許されていない。それにもかかわらずサーン・アバスの巨人は度々、何者かに改ざんされている。


続きはソースで
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20200428_682743/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/04/29(水) 00:00:45.68 ID:w+pKt1D90.net
モアイの方が似合うんじゃね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GU]:2020/04/29(水) 00:06:38.69 ID:xZ2a1NzI0.net
上野の西郷さんの銅像にもマスクしてあげて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 00:07:30.83 ID:KTig8oH50.net
自由の女神
スフィンクス
あたりもオーダーメイドで作ってそうだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 01:33:04.25 ID:nX2lRliM0.net
言い出しっぺの法則

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]:2020/04/29(水) 10:08:02.92 ID:J2M94xkg0.net
18世紀以降ならワリと新しいね・・・

ただやり過ぎ・・・

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200