2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【でっていう】5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領 [ひひひめ★]

1 :ひひひめ ★ [US]:2020/04/29(水) 14:01:56 ID:CAP_USER9.net
ブラジルのボルソナロ大統領は28日、新型コロナウイルスによる国内の死者数がこの日5000人を超えたことについて
「それで? 残念なことだ。でも私にどうしろというのか」と発言した。
新型ウイルスを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ氏だが、死者への配慮に欠ける態度はさらなる批判を呼びそうだ。

ボルソナロ氏は首都ブラジリアの公邸前で、記者団から死者数が中国を上回ったことを指摘され、
「私の名(ミドルネーム)はメシアス(救世主)だが、奇跡は起こせない」と返答。
「悲しい状況だ。多くは高齢者だが、愛する者を失った家族に同情する。でもこれが人生、あすはわが身だ」と続けた。

高齢者は隔離し、労働者は職場に戻るべきだというのが、雇用を重視するボルソナロ氏の持論。
同氏は、各州政府が独自に実施している経済規制を攻撃しており、16日には規制に同調する保健相を解任して批判を浴びた。

以下ソース:時事通信 2020年04月29日13時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900352&g=int

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:02:46 ID:Va72Lw6W0.net
何が悪い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:03:53 ID:VD9G8CHY0.net
 


まるで安倍政権だな
 
 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/29(水) 14:04:09 ID:hNyukrcn0.net
ブラジルの場合はコロナで経済封鎖すると
貧困層の犯罪が増えて逆に被害が増える

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/29(水) 14:04:59 ID:hNyukrcn0.net
>>3
出ました
バカの一つ覚えのアベガー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:05:15 ID:RrerRFOc0.net
ブラジルは検査してないから、実態はほとんど分からないよ。
集団免疫とかいう幻想にすがって、ほとんど何の対策も取らず(もしくは取れずに)放置、
その結果は最悪のものになるだろうと思うわ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:05:19 ID:49bMwA1O0.net
いいね、この様な大統領がいても
「騒ぎすぎ」って面もあるし、国が違えばやり方も違うし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:07:42.70 ID:RrerRFOc0.net
しかしそれもこれも、すべて中国が悪い訳だから、
中国がどうやって責任を取るのか、楽しみにしてるわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/04/29(水) 14:07:48.30 ID:WdvJY07f0.net
感染者、6万か7万じゃなかったっけ?
そんで5千の死者では死亡率高すぎる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2020/04/29(水) 14:08:25.71 ID:QvPSKTZo0.net
経済で死ぬかコロナで死ぬか ブラジルはコロナで死ぬを選んだだけか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 14:12:00.71 ID:LtgSBkhN0.net
ミドルネームカッコ良すぎやろ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/29(水) 14:12:09.99 ID:3VuunAHh0.net
それでもこの方法は立ち直りはは早いと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/04/29(水) 14:14:37.86 ID:c/VX9j7Z0.net
実際犯罪率多いからな、ロックダウンした時のテロとかを考えたら
これはこれで一つの選択としては間違ってるかどうかはさておき
筋は通ってると思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:18:46.06 ID:Dp2jgwrY0.net
でも死んだのが老人ばかりなら
これも一つの選択だよ

どうせ長引いたらどの国も同じ選択になる
老人を守る為に国を滅ぼすワケにはいかない

命の選択をする時は待ったなしだ

遊んで動きく回る老人の自業自得なんだよ

志村けんこそがその代表例だ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2020/04/29(水) 14:20:49.04 ID:B1jUe4hY0.net
確かに60,70代で肺炎で死ぬっていうのは早死にでもなんでもなく
昔だったら普通のことだもんな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:21:23.15 ID:xLMSrYke0.net
ボルソナロさんは最初から全くブレないな
半端ねぇわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:22:57.49 ID:Dp2jgwrY0.net
コロナはいずれ収まる。
ウィルスも生き残る戦略をとるからだ
人類と共存できる程度に弱まる

よって老人を切り捨てて、経済活動を早く
再開した国がより生き残る

老人はな

もう増え過ぎたんだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:26:06.47 ID:xYmA45CX0.net
ブラジルとスウェーデンがほぼ同じ対策ってのは面白いな
ウィルスの実態がわかってないから、どっちが正しいかは終わってみなければ全くわからない
日本でこれを言ったら、野党やマスゴミやお前らがピーピー言って大騒ぎなことだけはたしか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:27:47.15 ID:47Eal9KB0.net
英語で言えば ”So What" か…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:28:10.55 ID:Dp2jgwrY0.net
アメリカの貧困層が働かせろと騒ぐのは
彼らは知っているからだ

死ぬのは弱者だと

職もなく餓え死ぬと言う選択枝は彼らにはない

働いてそれで死ぬなら
それは戦った結果だから受け入れるのだ

生命として強ければ生き残れると貧困層は
本能で知っている

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 14:41:30.31 ID:vy1cL6xv0.net
どの国も現状の国民状況にとって最善の政策を採用するだけだ。
政策によって負った損害は全て中国が負担するという展開。
中国は損害賠償負担するための準備に入っているんだろうか?
世界中から戦闘機が飛来してくれば、瞬殺だとは思うが、中には
裏切る国もあるからキングダム3の秦のように合従軍も跳ね返せ
るかもな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2020/04/29(水) 16:02:51.39 ID:2WUCBv2t0.net
世界に一つのやり方を実験してくれているんだから 感謝 感謝。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/04/29(水) 18:00:00.93 ID:r0nsdUa00.net
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://comsiy.loomer.org/ob?e1q1j2/qp3rtgm3aby.html

【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww

http://comsiy.loomer.org/rc?f816tvy/cmx5j1buf1y.html

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200