2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本城「空中回廊」お目見え 櫓間近に 一般公開未定 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/04/29(水) 20:07:27.30 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200429/k00/00m/040/123000c
毎日新聞2020年4月29日 19時22分(最終更新 4月29日 19時23分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/29/20200429k0000m040125000p/9.jpg
地上5〜7メートルの高さから復旧工事の様子が見渡せる熊本城の特別見学通路=熊本市中央区で2020年4月29日午前10時39分、森健太郎撮影

 熊本地震で被災した熊本城で熊本市が整備を進めていた特別見学通路が29日、報道陣に公開された。城内に全長約350メートルの「空中回廊」がお目見えし、復旧工事が進む崩れた石垣や国重要文化財の櫓(やぐら)などが間近で見られるようになる。

 本来はこの日から一般公開する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期された。公開時期は未定。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/29/20200429k0000m040126000p/9.jpg
熊本城の特別見学通路からは石垣が崩れた様子が間近で見られる=熊本市中央区で2020年4月29日午前10時36分、森健太郎撮影

 通路は復旧工事と観光振興を両立しようと、2019年3月に着工。天守閣の南側を東西に結び、地上5〜7メートルの高さから城内を見渡すことができる。幅4メートルの床面には県産材のヒノキを使い、バリアフリーに配慮してエレベーターやスロープなども設けた。

 熊本城総合事務所の津曲俊博・首席審議員は「地震が起きるまで熊本城は静止画のようだったが、いまは動画のように復旧工事が一歩一歩進む。早く新型コロナが収束し、新たな視点で復旧が進む姿を見てほしい」と話した。

 19年10月からは天守閣を間近で見られるルートが一般公開されたが、新型コロナウイルスの影響で現在は閉鎖されている。【森健太郎】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/05(火) 00:35:28 ID:bWYOobZ60.net
【阿蘇山】 熊本の奥様 その72 【天草】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588586971/

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200