2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

せんとくんも子泣き爺もみ〜んなマスク ご当地キャラが感染防止をPR [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/04/30(木) 08:32:41.60 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/30/kiji/20200429s00042000404000c.html
[ 2020年4月30日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/30/jpeg/20200429s00042000380000p_view.jpg
マスクを着用し、新型コロナウイルス感染拡大防止をPRする(左上から時計回りに)奈良県の「せんとくん」、滋賀県甲賀市の巨大タヌキ像、兵庫県福崎町の妖怪「子泣き爺」像、神戸市の中華街・南京町のパンダ像
Photo By 共同

 関西各地にあるご当地キャラクターの像などがマスク姿となり、感染拡大防止に向けPRをしている。奈良県宇陀市の道の駅「宇陀路室生」では、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」の口に大きなマスクが着けられている。

 滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道信楽駅前では、シンボルの巨大タヌキ像(高さ5.3メートル)が、幅約1.4メートルの白いマスクを着用。この他、妖怪研究で知られる民俗学者柳田国男の出身地、兵庫県福崎町にある妖怪「子泣き爺」の像や、神戸市の中華街・南京町の広場にある石像もマスク姿となっている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 08:34:33.08 ID:afXhF27d0.net
>>1
右下のやつ鼻出てるから意味ないなw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KW]:2020/04/30(木) 10:57:05.31 ID:L4joRIZW0.net
ナナちゃんはマスク着けてる?

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200