2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレタさん、コロナ禍の子ども支援に1000万円寄付 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/01(金) 13:26:34.10 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200501040025a&g=afp
2020年05月01日11時31分

https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040025_00.pre.jpg

【国連本部AFP=時事】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で影響を受けている子どもたちを支援するため、デンマークの団体から授与された賞金10万ドル(約1070万円)を国連児童基金(ユニセフ)に寄付した。ユニセフが4月30日、明らかにした。(写真は環境活動家のグレタ・トゥンベリさん)

 ユニセフの声明は「気候危機と同様に、コロナウイルスのパンデミックは子どもの権利の危機でもある」とのトゥンベリさんの発言を紹介している。

 「すべての子どもたちに、今だけでなく長期的に影響が及ぶ。最も深刻な影響を受けるのは、弱い立場にある人々だ」とトゥンベリさんは指摘。「皆さんも一歩踏み出して、私と一緒に子どもたちの命を救い、健康を守り、教育を継続するユニセフの極めて重要な任務を支援してほしい」と呼び掛けた。

 ユニセフによると、貧困層の支援を行っているデンマークの非政府組織(NGO)「ヒューマン・アクト」がトゥンベリさんの寄付金に上乗せして10万ドルを寄付するという。

 ユニセフは、新型ウイルス対策の封鎖措置や学校閉鎖により特に「食料不足、医療態勢のひっ迫、暴力、教育の機会損失」などの分野で子どもたちの支援に苦慮していると説明。グレタさんらの寄付金が支援の後押しになるとの見方を示した。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BE]:2020/05/01(金) 13:50:06.97 ID:M1UP4sG20.net
なんでこいつ、そんなに金持ってんの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/01(金) 14:30:37 ID:uhGXfmMQ0.net
ユニセフ職員は総じてボッタクリ給料だから、今月中に給料で消えるわw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/01(金) 16:21:36.93 ID:t+TQxMa10.net
>>2
環境マフィア→グレタ→ユニセフ→ペーパー慈善団体など(スポンサーの関連が紛れてる)
>>3の指摘通りじゃない?資金洗浄とか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/02(土) 23:59:04 ID:qB/8tADl0.net
ハマダと一緒。
スポンサーの金を受け流して広告活動。

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200