2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨大な系外惑星を発見、恒星系内の「皇帝」の呼び声も [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/01(金) 18:23:21.56 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153258.html
2020.05.01 Fri posted at 17:00 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/01/76dc4be5dcff6aa393670db7e5d31d23/t/768/432/d/kepler-88-exoplanets-super-169.jpg
地球から1200光年の恒星系で、木星の3倍の質量を持つ系外惑星を発見/Adam Makarenko/W. M. Keck Observatory

(CNN) 地球から1200光年以上離れた恒星系で、木星の3倍の質量を持つ巨大な系外惑星が見つかった。天文学者からは、この惑星を同恒星系の「皇帝」と呼ぶ声も上がっている。

新たに見つかったのは、恒星「ケプラー88」を周回する惑星「ケプラー88d」。4年間をかけて楕円(だえん)形の公転軌道を一周する。

太陽系では木星が突出した大きさを誇り、その軌道や動きは他の惑星に影響を及ぼしている。木星の質量は地球の300倍、土星の2倍に上る。

ケプラー88dの質量は木星の3倍に上ることから、恒星系内にある他の2つの惑星に対して支配的な影響力を持つと考えられる。

天文学者のチームは今回、W・M・ケック天文台にあるケック第1望遠鏡の高精度エシェル分光器を使用。6年間にわたり同恒星系のデータを収集した末、ケプラー88dの検知にこぎ着けた。ケック天文台は米ハワイ州マウナケア山の山頂に位置する。

研究結果は先月29日、天文学専門誌「アストロノミカル・ジャーナル」に発表された。

同恒星系では既に「ケプラー88b」と「ケプラー88c」の2つの系外惑星が見つかっている。ケプラー88bは海王星を下回るサイズで、公転周期はわずか11日。ケプラー88cはより木星に近く、公転周期は22日となる。

論文の筆頭著者を務めたハワイ大学天文学研究所のポストドクター、ローレン・ワイス氏によれば、これまでは木星と同じ質量を持つケプラー88cが同恒星系の「王」と呼ばれていたが、木星の3倍に相当するケプラー88dはさらに大きな影響を及ぼしてきた可能性が高い。

「もしかしたらケプラー88dはこの惑星帝国の新たな最高君主、いわば皇帝と言えるかもしれない」(ワイス氏)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/01(金) 18:31:18.34 ID:02Ylg1Dz0.net
2ならUFO墜落

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 19:03:11.69 ID:Z8swKqUq0.net
質量が木星の3倍ならば木星より小さいじゃないの。
木星は密度は1.3で地球の四分の一しかない。つまり、新惑星が地球と同じぐらいの密度があれば木星より小さい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 19:11:29.73 ID:6zUxy6PY0.net
ケプラー88
「主星の俺を差し置いて王を名乗るとかwww」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]:2020/05/01(金) 19:23:04.69 ID:spvGhLJs0.net
褐色矮星の可能性がある。
もっとも褐色矮星と木星レベルのガス惑星との明確な境界線は無いだろうが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]:2020/05/01(金) 19:24:37.90 ID:spvGhLJs0.net
>>5訂正
木星レベルのガス惑星→木星レベル以上のガス惑星

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 20:40:16.31 ID:scdsn0HM0.net
何で恒星になれなかったし?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200