2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5連休初日、無人の観光地 「町が死ぬ」不安の声―渋滞消え、SA閑散 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/03(日) 11:45:56.76 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200301
2020年05月03日07時19分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202005/20200502at25S_p.jpg
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で、観光バスが一台も駐車していない東名高速道路・海老名サービスエリア=2日午前、神奈川県海老名市

 5連休の初日、東京―箱根間を車で走った。曜日の並びが同じだった5年前の5月2日に大渋滞した東名高速道路は、新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で車が消え、宿の予約も困難だった箱根の町はどこも閑散としていた。


 午前7時10分すぎ、東京・銀座を車で出発し、約20分後に東京料金所(川崎市)を難なく通過した。2015年の同日同時間帯、東名高速下り車線では、神奈川県伊勢原市から同料金所をまたぐ36.9キロの渋滞が発生していた。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202005/20200502at26S_p.jpg
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で、閑散とする箱根湯本駅周辺の商店街=2日午前、神奈川県箱根町

 前方の視界から車が消えることもある中、同8時ごろ、海老名サービスエリアに到着。トラック側は満車だが、乗用車側の車は2割ほどで、観光バスは1台もない。子ども連れの姿はなく、フードコートもほぼ空席だった。

 愛媛県のトラック運転手稲葉勝さん(44)は「休憩とのめりはりがついて仕事がしやすい。千葉から例年の半分の時間でここまで来られた」と話した。ただ、スピードを出す車も増え、注意が必要だという。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202005/20200502at27S_p.jpg
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で営業を休止し、係留されている芦ノ湖のボートや箱根海賊船=2日午後、神奈川県箱根町

 例年のゴールデンウイーク(GW)期間中、1日に12万人が訪れる箱根町。同10時ごろ到着した箱根湯本駅では、運休している特急の券売所や売店が閉まり、10時4分着の電車からは地元の人が2人降りただけだった。

 「このまま町が死ななければいいが」。駅前の土産物屋や食堂はシャッターが下り、休業の張り紙が並ぶ。並びに住む菅原知栄子さん(75)は「今は仕方ないが、町の活気が戻るよう早く収束してもらいたい」と話した。

 売り上げが740円の日もあったというタクシー運転手の美馬哲さん(62)は、「大涌谷の噴火警戒レベルも下がり、台風被害も落ち着いてきたのに。踏んだり蹴ったりだ」と嘆いた。一方で数少ない観光客の一部に対し、「解放感からマスクを外す人もいる」と苦言を呈した。

 箱根神社や芦ノ湖周辺にも人影はまばらで、大涌谷への道は通行止めに。足湯や日帰り入浴施設、美術館も軒並み休業していた。観光協会によると、宿泊施設の8割が臨時休業しているという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HU]:2020/05/03(日) 11:47:16.00 ID:Aiy/ozrN0.net
ざまあw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2020/05/03(日) 11:48:04.94 ID:Bmgl213X0.net
4連休の初日でしょ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/05/03(日) 11:48:20.05 ID:U5V9hKYm0.net
いや、これでいいんだから
イチイチ記事にするなよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 11:51:18.15 ID:w6/7g99k0.net
走るだけのツーリングやドライブには最適と思ったら
車の数は結構多いし危ない運転する奴だらけだしで
諦めた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 11:52:41.07 ID:KoLP32/x0.net
我々が選んだ政権がやってる事

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/03(日) 11:53:18.34 ID:Sse9lP/tO.net
軽症者施設ゲット。
自宅待機させるなよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2020/05/03(日) 11:54:04.25 ID:2OAIOAw10.net
国道走っていてもさあ電光表示器に物流の皆さんご苦労様ですって表示の
その裏に何一般人が走ってんだ あっ!ってプレッシャー感じる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 11:55:54.76 ID:DKraovt90.net
散歩の時にサージカルマスクを使うと、途中で息苦しくなって来るので、
人通りが少ない場所を選びながら、マスクは使わない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/03(日) 12:04:30.62 ID:3c++S5aO0.net
箱根クラスは今まで散々儲けてきただろうから余り同情はしない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 12:06:29.41 ID:IBlDtbbJ0.net
>>5
地方行くと倒されて燃やされるかもしれんし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/03(日) 12:09:19.64 ID:iIpakv7h0.net
トーホグ道だけど、確かに空いている
そのせいか追い越し車線走りっぱなしのバカが多かった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/03(日) 12:10:21.32 ID:546q9KdP0.net
>>9
周りが田んぼだらけで人とすれ違うことがほとんど無いのでノーマスク
店に行く時だけマスクをしてる
千葉の九十九里方面

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/03(日) 12:14:52.36 ID:eSu8i21t0.net
中国ウイルスのせい。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200