2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾にゅ〜すo(・ω・´o)(o`・ω・)o】SNSで台湾支持、外交部が参加呼び掛け WHO総会開幕迫る [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ [US]:2020/05/03(日) 19:35:24 ID:CAP_USER9.net
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202005030003.aspx
2020/05/03 16:05

https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202005/20200503161503.jpg
外交部の欧江安報道官

(台北中央社)米政府機関などで広がる世界保健機関(WHO)総会への台湾の出席をSNSを通じて支持する活動で、外交部(外務省)は2日、各界に参加を呼び掛けた。WHO総会の開幕は今月17日に迫っており、米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は3日から総会開幕まで、関連投稿をSNSで毎日行っていく方針を示した。

台湾は近年、中国の圧力で総会に参加できていない。アザー米厚生長官が先月27日に陳時中衛生福利部長(保健相)と行った電話会談で、台湾の総会参加を支持する姿勢を表明。中国の駐ジュネーブ国際機関代表部は2日、これについて声明を出し、強く反発した。

外交部の欧江安報道官は、中国政府が台湾を統治したことはなく、国際組織で台湾を代表する権利を持たないと改めて指摘。一方、SNSで台湾を支持する声が米国で広がっていることに謝意を示した。

(陳韻聿、游凱翔、唐佩君/編集:楊千慧)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/03(日) 19:43:19 ID:Sk8zag4i0.net
大陸黄熊のメンツは何処に行ったの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/03(日) 20:00:04 ID:5jhmyNOG0.net
中国があれだけの不信を買ったのだからこうなるだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/03(日) 20:01:04 ID:oxu+i7ny0.net
台湾痴心妄想

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200