2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ拡大中の札幌・豊平川がBBQで大混雑 目撃者は「軽く100人を超える人が…」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/04(月) 13:34:42.20 ID:CAP_USER9.net
2020/05/03 11:00

おのっち

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/05/sirabee20200503sapporo-600x400.jpg
(画像提供:moritakaさん)

北海道知事と札幌市長が、「札幌市では、緊急事態宣言後も感染の拡大が続いており、日本で最も厳しいとも言える状況にあります」とゴールデンウイーク緊急メッセージを出している。

そんな中、2日札幌市内の河川敷で、驚きの光景が広がっていた。しらべぇ取材班は、目撃者から話を聞いた。


■まん延してしまう恐れが
鈴木知事と秋元札幌市長は、「今、取り組みを徹底しなければ、札幌市から全道に感染が広がり、まん延してしまう恐れがあります。そうなれば、皆さんにとって必要な医療が受けられなくなります」と説明。

「札幌市民の皆さんは、とにかく家にいる。道民の皆さんは札幌に行かない」と訴えている。しかし、札幌市内の一部には、この訴えが届いていなかった。


■軽く100人を超える人が
投稿者のYuhtaさんは、散歩中に驚きの光景を目撃したという。

普段はスポーツや日焼けをしている人、サイクリングやジョギングを楽しむ人がいたりする場所だという。また、この季節になると、バーベキューをする人が増えるそうだ。

「この日は、バーベキューをしている人だけでも、10組はいたように感じた。そのほかの人を含めると100人は軽く越えていたのではないか」と語る。

また、「大通りとかも通ったが、あまり人はいなかった。どちらかというと、公園や河川敷などに人が密集していた印象」と述べた。


続きはソースで
https://sirabee.com/2020/05/03/20162317347/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:38:29.73 ID:q3cmjlCf0.net
屋外だからOK

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:39:41.80 ID:7Zbkazf90.net
自粛するな!とか言ってる一部のバカの戯言をまともに受け取ってしまってる連中

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:40:47.21 ID:lBArxdGe0.net
この時期やるんだよ奴らは雪も消えたしな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/04(月) 13:41:28.80 ID:9IQV4FAr0.net
比較してちょっとでも人が多いと『密集』だと騒ぐやつって
やっぱバカなんだろうな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/05/04(月) 13:43:49.16 ID:K7vzyD1b0.net
いま 豊平川周辺の駐車場はすべて閉鎖しているはず
豊平川沿いに駐車している車は すべて違法駐車。
レッカー車で全部引っぱり移動し片づけろ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:44:12.97 ID:bTUyJlBd0.net
家族とか
限定グループで行くのはかまわないだろ
わざわざ人の多いところを探して写真撮るマスコミのあさましさ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2020/05/04(月) 13:45:38.53 ID:CkP1WPO20.net
船から放水すれば帰るだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:45:44.23 ID:bTUyJlBd0.net
>>4
だな、半年間屋外から遠ざかってたしな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:46:57.61 ID:eKuGmWMZO.net
空爆しろよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:47:06.06 ID:k/WgjIKX0.net
ジンギスカンか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:47:34.71 ID:D3niVezB0.net
猟銃会に処分してもらったほうがいい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:47:46.84 ID:SkpHJ54W0.net
>>6

そうだよな
違法駐車で片っぱしから取り締まれよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2020/05/04(月) 13:49:27.15 ID:XsRcWtsa0.net
BBQ DQN絶頂 河川敷

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:49:37.86 ID:vH3PDy1a0.net
卑怯な手ですが
「今朝、この近辺にヒグマの親子が目撃されました、充分ご注意ください」
と情報を流してみる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:53:49.91 ID:D3niVezB0.net
>>7
新社員歓迎会でウェーイ祝賀会もOKですよね。
家族みたいなもんですし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/04(月) 13:56:28.34 ID:EjmzzaRQ0.net
>>15
大勢人がいるから大丈夫とか言ってきかないと思う
DQNってそういうもん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 13:57:46.85 ID:Irlff97Z0.net
>>15
ロシアであったネタじゃないけどクマ放流

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/05/04(月) 13:59:30.32 ID:lHJvMmXF0.net
>>6
都内在住だが、札幌市にも緑虫は大勢いるんだよな?取締り超はかどるんじゃね?
「緑虫が来たぞおお!」て伝われば移動しちゃうだろうけど。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:01:32.36 ID:wUra5/Br0.net
そもそもここは火気利用禁止地区なんで同じ札幌市民としてはずかしいわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:12:31.74 ID:J2/SRCfM0.net
一月程そのまま住んでもらったら?テント張って...
その集団で感染広げて回復した人だけ卒業して家に帰ってもいいとかにすれば、誰も迷惑かからないのでは?
本人達も楽しいだろうし!社会も免疫獲得者が増えて助かるし。
減った分は新たに追加入学させればいいですよ?入りたい人沢山いますよ。きっと...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:20:27.96 ID:Fd7TmNNf0.net
>>1
うむ、
やっぱ法改正して外出禁止令にしなきゃダメポ
違反者は射殺するくらいのキガイが必要かもな
人が生きていてコロナ拡大を抑え込むって・・・大変だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 14:26:43.20 ID:bcRYE6Fk0.net
>>16
お前知能障害?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2020/05/04(月) 14:29:16.95 ID:KRXQbeW30.net
>>5
こいつわかってねえだろ
飯食って普通に感染する写真ぐらいの距離のことを密集と言ってるんであって何か勘違いしてるんじゃねえか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:34:04.10 ID:KnANuJyP0.net
どの程度影響するか楽しみ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:36:07.61 ID:Irlff97Z0.net
>>20
つまりそこに集まるのは漏れなくDQNということか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 14:41:52.71 ID:hVMhGMox0.net
もういいよ。免疫つけることが大事。死ぬのは弱った年寄り。死亡率も4-5パーセント。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 15:23:59.53 ID:gaEpKT5y0.net
>>5
こういう馬鹿がいるから3密なんてあいまいな概念でで括ってはだめだった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 15:24:56.48 ID:wUra5/Br0.net
>>26
全員BBQN認定でおけ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 15:53:08.59 ID:eXpiG/S40.net
特定できたやつ居ないのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RS]:2020/05/05(火) 23:19:22.66 ID:N17NSJ860.net
この辺の野郎は三密と壇蜜の違いもわからんからな…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/05/06(水) 07:18:43.61 ID:1MSdbHgN0.net
川崎病はどんな病気?
1967年に川崎富作博士が、手足の指先から皮膚がむける症状を伴う小児の
「急性熱性皮膚粘膜りんぱ腺症候群」として発表された症候群が、
新しい病気であることがわかり、博士の名前をとって川崎病という病名になりました。

赤ちゃんまで心筋梗塞に
心臓を養っている冠状動脈(冠動脈)の血管壁の構造が、
この反応によって破壊されてもろくなり、もろくなった部分が
拡大して瘤(こぶ)となることがあります。これが川崎病による冠動脈障害で、
後遺症と呼ばれています。注意してほしいのは、
冠動脈障害が原因になって、この動脈がつまり、
心筋梗塞がおこる場合があることです。
心筋梗塞は動脈硬化からくる成人病(生活習慣病)ですが、
こどもでも川崎病による冠動脈障害が原因となっておこる場合があるのです。

川崎病にかかった赤ちゃん
図1:川崎病にかかった赤ちゃん
熱が下がってから爪の先から皮膚がむけてくる
主要症状のほかに、BCG接種部位が赤くなっている、
関節の痛み、下痢、腹部膨満などがあります。全身の血管炎のため、
その他のいろいろな症状が出ることがあります。
小児期に急に発熱する他の病気に比べ重症で、
日ごろ元気だった子が急にぐったりしてしまいます。
これらの症状は同時に出るわけではありません。
それぞれの症状の程度もかなり個人差があります。
このため診断のむずかしいことが少なくないのです。
血液検査では、白血球・CRP(炎症反応)・肝細胞逸脱酵素が上昇し、
ナトリウム、アルブミンが低下し、回復期に血小板が上昇します。
急性期はふつう1〜2週間で回復しますが、
症状の強い場合は1か月以上続くこともあります。
ごくまれですが敗血症のようになったり、
心臓の筋肉に炎症がおきる心筋炎のため心不全となり、
死にいたる場合もありますからあなどれません。
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/child/pamph31.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2020/05/06(水) 07:19:09.83 ID:1MSdbHgN0.net
米ニューヨーク「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か
2020年5月6日 5時09分
アメリカのニューヨーク市は、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状の子どもが
相次いで確認されたと発表し、新型コロナウイルスへの感染と関連している可能性がある
として注意を呼びかけました。こうした症状の子どもはヨーロッパ各国でも報告されていて、
専門家による調査が行われています。
ニューヨーク市のデブラシオ市長は5日、先月17日から今月1日までの間に、
さまざまな臓器や血管に炎症が起きて入院する子どもが15人に上ったと発表しました。
子どもたちには発熱や発疹などの症状もあったということで、
市の保健当局は、乳幼児に多い「川崎病」に似た症状だとしています。
保健当局によりますと、子どもたちは2歳から15歳で、15人のうち4人が遺伝子の検査で
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、
ほかの6人は抗体検査を行った結果、抗体があることが確認されたということです。
ニューヨーク市は「川崎病」に似た症状と、新型コロナウイルスへの感染が関連している
可能性があるとして、医療機関や親に対し、こうした症状の子どもが見つかった場合、
重症化を防ぐためにすぐに専門の医師に相談して早期に治療を始めるよう注意を
呼びかけています。
新型コロナウイルスの患者で、「川崎病」に似た症状を示す子どもはヨーロッパ各国でも
報告されていて、専門家による調査が行われています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012418911000.html

総レス数 33
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200