2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCR検査できるワンボックスカー 千葉・鎌ケ谷市、国内初導入 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/04(月) 17:11:05.31 ID:CAP_USER9.net
https://www.sankei.com/life/news/200504/lif2005040033-n1.html
2020.5.4 15:33

https://www.sankei.com/images/news/200504/lif2005040033-p1.jpg
 国内で初めて導入された、PCR検査が車内でできるワンボックスカー(千葉県鎌ケ谷市提供)


 千葉県鎌ケ谷市医師会は4日、新型コロナウイルスのPCR検査が車内でできるワンボックスカーを国内で初めて導入したと発表した。車の後部に設置した透明のパネル越しに検体を採取し、医療従事者が車内で検査する仕組み。検査に特化した「PCR外来」に必要な県の承認を受け、近く運用を始める予定。

 市によると、医師らが車外に出ずに済むため、ドライブスルー方式と比べて感染リスクを抑えられる。検査のたびに防護服を交換する必要がなく、移動もできるためさまざまな場所で活用できるという。

 市医師会の石川宏貴会長は「多くの来院者が不安を訴え、検査を要望する状況が続いている。速やかに運用を開始し、他の医師会とも連携したい」としている。鎌ケ谷市の清水聖士市長も「市民の不安を一刻も早く解消するため、活用されることを願っている」とのコメントを公表した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 17:14:34.41 ID:PxVW38Lv0.net
ひらめいた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 17:39:57.21 ID:zaYKA5QA0.net
外に飛び出してるグローブは検体を取る毎に交換しないの? コンタミの原因になるじゃん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/04(月) 17:44:36.67 ID:aRgCvK7n0.net

検体を取る毎に交換しないの

わたしもすぐこれを心配した。
大丈夫なんですよね。
交換なんですよね。

それに安定の悪そうな姿勢で車の中で検体作業。
わたしの鼻の奥にまで綿棒突っ込まれそう。
怖い。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/05/04(月) 17:59:03.85 ID:fOTF1HSa0.net
あ〜これなら歩いて検査受けれるね。自家用車で運転していくのは道交法の安全運転義務
違反だよな。体調が悪い時運転をしてはいけない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/04(月) 18:02:45.98 ID:RwkZGm5T0.net
どこが検査なん?

検体採取だけだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/04(月) 22:19:43.57 ID:79ociSPe0.net
マジックミラー号みたいな車両を期待したんだが
がっかりだわ

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200