2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾にゅ〜す( ‘д‘)つ))`Д´)】台湾の参加問題 WHO「権限ない」 外交部が反論「事務局長にはある」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/05(火) 22:23:14.58 ID:CAP_USER9.net
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202005050008.aspx
2020/05/05 19:10

https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202005/20200505192030.jpg
WHO総会の会場=資料写真

(台北中央社)世界保健機関(WHO)で法務を担当するスティーブ・ソロモン氏は4日、ジュネーブ本部で行われた記者会見で、台湾がWHO総会にオブザーバー参加できるかについて、「加盟国が決めるもので、WHO事務局は権限を持たない」と述べた。これに対して外交部(外務省)の欧江安報道官は5日、議事の規則と過去の慣例を根拠に、「WHO事務局長はオブザーバーをWHO総会に招く裁量権を持つ」との見方を示し、WHOに反論した。

今年のWHO総会は新型コロナウイルスの影響でテレビ会議の形式で開かれる。開催は18日からの予定。台湾は2017年以降、中国の圧力を背景にWHO総会に招かれていない。だが、新型コロナを巡る台湾の対応が世界から評価され、台湾のWHO総会参加を支持する声が国際社会から相次いで上がっている。

外交部によれば、台湾には5日現在、依然として招請状が届いていないという。外交部は引き続きオブザーバー参加に向けて努力していく姿勢を示した。

(陳韻聿/編集:名切千絵)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/05/05(火) 22:25:15.47 ID:H1VUhSHn0.net
中国様の顔色をうかがわないといけない事情を察してくださいな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/05(火) 22:27:52.78 ID:i3n/vaw70.net
>>1
実質は中国に裁量権があって
テドヤンにはないんだよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 22:33:30.10 ID:pK49G49/0.net
>>1
中国の犬すぎないか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/05/05(火) 23:43:03.85 ID:ibNQ7orE0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?8mub7ag/327lmd64zdc.html

これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか

http://cosmo.crosph.net/gx/?wfs23j8i/tbyjngf1p lpo

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200