2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【妖怪速報】「アマビエ」純米酒 ラベルはかわいく、飲み味すっきり 徳島の酒造メーカー [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/05/06(水) 15:07:04.13 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200506/k00/00m/020/016000c
毎日新聞2020年5月6日 11時30分(最終更新 5月6日 12時35分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/06/20200506k0000m020023000p/9.jpg
「アマビエ」をデザインしたラベルを貼った純米酒=三芳菊酒造提供


 妖怪「アマビエ」をデザインした日本酒でコロナ終息を――。徳島県三好市池田町の三芳菊酒造が、疫病退散に御利益があるとされる江戸時代の妖怪・アマビエのラベルを貼った純米酒の販売を始め、県内外から人気を集めている。可愛らしいアマビエの絵に「疫病退散!!」といった言葉が添えられており、代表取締役社長で杜氏(とうじ)の馬宮亮一郎さん(52)は「コロナの影響で景気が低迷していると感じる。早く終息して日常が戻ってほしいという願いを込めた」と話す。

 アマビエは、江戸時代の瓦版に登場する半人半魚の妖怪。疫病流行を予言し、「疫病が流行したら、私の写し絵を人々に見せなさい」と告げ、再び海に消えた言い伝えがある。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3月上旬ごろからツイッターなどのSNSでアマビエを描いたイラストの投稿が相次ぐなど話題を集めている

 純米酒「疫病退散アマビエ 特別純米」は、アマビエが話題になっていることを知った馬宮さんが阿南市出身のイラストレーター、亀川苑花さんにデザインを依頼。ラベルに2匹のアマビエが仲良く寄り添う様子が描かれ、「コロナに負けるな!!」「疫病退散!!」といった言葉もあしらわれた。SNSで商品について紹介すると発売前から「購入したい」との声が相次ぎ、売れ行きも好調だ。

 純米酒の原料は県産山田錦。2月中旬から仕込み、3月12日に搾った。すっきりとしながらも、深みのある味わいで女性にも飲みやすく仕上がっている。価格は720ミリリットル瓶1430円、1800ミリ2750円、180ミリのカップ酒440円。全国の特約店やインターネットで販売している。

 また、馬宮さんはアマビエの絵をインターネットで広く募っている。誰でも申し込むことができ、デザインを三芳菊酒造のメールアドレス(miyoshikiku@yahoo.co.jp)に送ると、カップ酒のラベルデザインに採用される。申し込んだ人には、返礼にデザインされたカップも贈られる。

 馬宮さんは「外食が厳しい中、自宅でのひとときが少しでも明るくなってくれれば」と話している

 問い合わせは三芳菊酒造(xxxx・xx・xxxx)。【松山文音】

総レス数 1
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200