2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/11(木) 10:15:51.93 ID:CAP_USER9.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/11/news060.html
2020年06月11日 09時55分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Twitterは6月10日(現地時間)、記事やブログをTwitter上で開かずにそのままリツイート(RT)しようとすると、まずは開いてみるよう促すテストをAndroidアプリで開始したと発表した。

 問題を提起し、Twitter上の会話を活発にするために記事のRTは効果的だが、それだけに内容を把握してからRTする方がいいとTwitterは説明する。RTする記事を読むのは当然のことのようだが、タイトルと概要だけ見て内容は読まずにRTするユーザーが一定の割合で存在することは確かだ。

 Twitterのプロダクト責任者、ケイヴォン・ベイポー氏は補足的に「リンクや記事のTwitter上での拡散は簡単で強力だ。それだけに、拡散するユーザーがコンテンツを読んでいない場合、危険な可能性がある」とツイートした。

 この発表に対し、「ユーザーは子どもではない。ばかでいたい人々は放っておくべきだ」などの反対や、Twitter上ではない場所で記事を読む人もいるという反論がツイートされた。これに対しTwitterは、「まずは開いてみて」というプロンプトを表示はするが、それを無視してそのままRTできるようになっていると説明した。

 イーロン・マスク氏は「これはいい。タイトルと内容が一致しない多くの記事がRTされている」とツイートした。

 これはテスト段階であり、同社はテストはしても機能として採用しないこともある。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 10:17:27.16 ID:1+GWfVJD0.net
スレタイだけで適当にレスして核心を突く俺らが特殊なのかもなあ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/11(木) 10:20:22.47 ID:txHtzDKz0.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/11/26/f0129726_22194448.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 12:04:07.52 ID:Yn9VrUo80.net
オフロスキーかよ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200