2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級車の電子キー解錠機器販売、窃盗幇助疑いで業者摘発 兵庫県警 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/11(木) 14:25:45.22 ID:CAP_USER9.net
2020.6.11 14:04

http://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/200611/evt20061114040005-p1.jpg
高級車窃盗団の犯行手口


 全国で高級車約200台を盗んだ窃盗グループに電子キーの代わりとなる特殊機器を譲渡し、犯行を手助けしたとして、兵庫県警が窃盗幇助(ほうじょ)の疑いで、奈良市内で鍵店を営む60代の男を書類送検していたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。悪用された機器の販売元が摘発されるのは異例という。

 県警によると、事件は平成28年4月〜昨年5月、兵庫や千葉など全国12都府県のマンションや民家の駐車場で発生。男女6人のグループが摘発された。

 捜査関係者によると、グループはトヨタのレクサスやランドクルーザーといった高級車を物色。「リシ」と呼ばれる針金状のピッキング用具で車のドアロックを解錠し、車内へ侵入していた。

 さらにエンジンロックを解除するため、ハンドル付近のコネクターに「タンゴプログラマー」と呼ばれる電子機器をつないだパソコンを接続。車のデータを抜き取った上で、この機器を電子キー代わりにしてエンジンを起動させ、盗みを繰り返したとされる。

 また、「キープログラマー」という別の機器も悪用して合鍵の電子キーを作製し、外国人ブローカーを通じ海外に売却していた。

 グループは一連の犯行に使用したピッキング用具や電子機器を、奈良市内の鍵店で購入していたことが判明。県警は店側が犯罪に悪用されることを認識しながら販売したと判断し、今年3月に店を経営する60代男を書類送検した。

 窃盗グループをめぐっては、県警が昨年6月以降、主犯格とみられる住所不定、無職の原田豊之被告(42)=公判中=ら男女6人を順次逮捕。今年3月末までに約200件の犯行を裏付け、被害総額は5億円相当に上るという。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200611/evt20061114040005-n1.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/11(木) 14:29:13.72 ID:UKgXf9es0.net
全く犯罪者じゃない在日って存在しないな。

捕まってるか捕まってないかの差だけで全員何らかの犯罪者だな。

一旦全員逮捕してはどうかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 14:37:57.44 ID:MVPWBQB90.net
大丈夫メーカーが保証してくれる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 14:46:26.73 ID:wu5r5m980.net
鍵屋は善の鍵屋と悪の鍵屋が存在してるって鍵屋やってる知り合いから聞いた。
悪いのは裏社会とも近く今回の鍵屋の様に金のためならなんでもする。

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200