2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

19年度の脱税120億円 過去2番目の低額―国税庁 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/11(木) 17:25:04.02 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061100872
2020年06月11日17時07分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202006/20200611at13S_p.jpg
東京国税局の強制調査(査察)で、レンタルスペースに保管されていたスーツケースの中から見つかった現金約1億4000万円(国税庁提供)

 全国の国税局が強制調査(査察)し、2019年度に処理した脱税事件は165件(前年度比17件減)、加算税を含む脱税総額は約120億円(同20億円減)で、統計を開始した1972年度に次いで2番目に低い額だったことが11日、国税庁のまとめで分かった。


 脱税額は88年度をピークに減少傾向が続いており、手口の複雑・巧妙化などが背景にあるとみられる。

 悪質として検察庁に告発した116件の1件当たりの脱税額は約8000万円で、建設、不動産、人材派遣業が多かった。所得などを全く申告しない無申告事案の告発は27件で、過去5年間で最多。

 海外企業を利用するなどの国際的な脱税事案や消費税の不正受還付事案などに積極的に取り組んだ。一方、新型コロナウイルスの感染拡大で、一部の調査を抑制せざるを得なかったという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]:2020/06/11(木) 17:27:44.10 ID:zMgiqRrr0.net
税調は抑制せざるを得なかったが脱税工作はそれ以上に出来なかった、、、のか?

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200