2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高田馬場】“伝説のゲーセン”ミカド「出禁解除」宣言で営業再開 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/12(金) 12:44:35.98 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/12/kiji/20200612s00042000167000c.html
[ 2020年6月12日 11:42 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/12/jpeg/20200612s00042000166000p_view.jpg
営業再開した「高田馬場ゲーセン ミカド」で久しぶりのゲームを楽しむ常連客(撮影・安田 健二)
Photo By スポニチ

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休業要請を段階的に緩和する東京都のロードマップがステップ3に移行した12日、「伝説のゲーセン」と称される「高田馬場ゲーセンミカド」(新宿区)が営業を再開した。

 開店時間の午前10時を前に池田稔店長(45)が「これよりお店を開けたいと思います。出禁解除です!」と宣言。政府の緊急事態宣言を受けて臨時休業を決めた4月7日に「お前ら全員出禁」と遊び心たっぷりに来店自粛を呼びかけており、約2カ月ぶりの「出禁」解除に笑顔で店のシャッターを上げた。

 運営本部長の深町泰志さん(46)によると、店頭に消毒器が設置され、来店客にはマスク着用を義務づけ。換気の際は、太陽の光がゲーム画面を妨げにならないよう開ける窓を太陽の位置によって変更するなど工夫した。約220台のゲーム機に電気が通い、客がプレーする光景に目をやり「約2カ月間は長かった。こうして足を運んでいただき遊んでいただけるのは嬉しい」と目を細めた。好評だったイベントはあす13日から再開し、毎日開催していくとしている。

 一方で、東京アラート解除と同じタイミングでステップ3へ移行したことには「2日前にそのような情報が出てきて慌てた」と苦笑い。そのため、イメージキャラクターの「ミカドちゃん」がデザインされた特製の黒い間仕切りを筐体間に設置する予定だったが、まだ到着していない。月内に届き次第、設置するという。

 新しい様式で“出禁解除”となった同店。「ミカド勢」と呼ばれる常連客は喜びひとしおだ。“軍資金”5万円を持参して神奈川県からやってきたアミューズメント施設勤務の男性(35)は「2カ月ぶりに来たが、プレーするために投入する100円玉硬貨の重みは現場でないと味わえない」とたまらない様子。「僕にとってゲーセンは当たり前のように通って家に帰る日常だった。それが戻ってきて非常に嬉しい」と話した。同店のオリジナルグッズを身につけた男性会社員(34)はまずシューティング「アカとブルー タイプレボリューション」をプレー。「前からやってみたかった。スコアはまだまだなので、たくさん通って腕を上げたい」と気合いを入れた。


■関連
【高田馬場】“伝説のゲーセン”「ミカド」 存亡危機乗り越え「出禁解除」に向けて準備着々 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1591661076/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/12(金) 12:46:47.06 ID:zMm4txzV0.net
よかったな東京

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NC]:2020/06/12(金) 18:14:59.87 ID:UH4FoZMD0.net
札幌のミカド跡は更地になった

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200