2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「目が疲れそう」ネガティブなイメージもあったけど…電子書籍を使い始めたきっかけは? [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/13(土) 17:33:16.48 ID:CAP_USER9.net
2020.6.13 17:00


 新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えた昨今。“おうち時間”は電子書籍で読書を楽しむという人も多いだろう。総合電子書籍ストア「BookLive!」を運営するBookLiveは5月22〜24日、同サービスの会員5735人(10代以上の男女)を対象に「電子書籍に関する意識調査」を実施。12日、その結果を発表した。

 電子書籍を使い始めたきっかけを聞いた質問(複数回答可)では、「本の収納に困ったから」が1位(3240票)に。本好きにとって、本の収納スペースは頭を悩ませる問題のようで、スマートフォンやタブレット端末にデータとして保存できる点は電子書籍の大きなメリットといえそうだ。次いで、「移動中・外出先等で読みたいから」(2143票)、「紙書籍より安く買えるから」(1934票)という理由が多かった。

 また、7位には「外出を控えるようになったから」(656票)がランクインし、この回答を選択した人のうち約8割が、電子書籍を使い始めて半年未満のユーザーだった。コロナ禍をきっかけに、電子書籍を活用しだしたユーザーも多く、ニーズにマッチしたとみられる。

 「電子書籍を使い始める前のイメージは?」(複数回答可)という質問では、「読みづらそう・目が疲れそう」の回答が1位(3714票)だった。ユーザーの大半が電子書籍に対してネガティブなイメージを持っていたことがわかったが、使ってみての感想を聞くと過半数が「イメージと違った」と回答している。表示を拡大させたり、画面の明るさを調整したりと、ユーザーたちは上手に電子書籍と付き合っているようだ。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200613/lif20061317000001-n1.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 17:46:14.76 ID:j0V23Z320.net
高齢者ほどキンドルのが読める。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/13(土) 17:47:06.98 ID:RIYTW8Ou0.net
長短を比較すると5:3ぐらいで紙書籍が便利。
だから今は適宜使い分ける。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/06/13(土) 17:53:48.56 ID:JSLKwBNq0.net
「彼女」か「セフレ」以外の選択肢。女性が性を主体的に楽しむ社会へ
http://defiao.crisiscourier.org/gx?1uf3j25n4qu/wv33vkc63zz.html

NHKが動画【悲報】 佐々木希さん、イケメンとイチャイチャ写真流出… (画像あり)

http://defiao.crisiscourier.org/hb?749x0cqd3m/6l6hh4i6lhb. oi 0-0-

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 18:11:10.61 ID:RReHMQCv0.net
老眼には便利だよなw
A4くらいの大きさで読んでるわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 18:14:57.38 ID:Qy/WRgbl0.net
電子辞書と紙の辞書、どっちがいいと通じるな
便利なのは圧倒的に電子辞書、サクサク簡単にひける
でも記憶=定着率は億劫がらずに紙の辞書をめくった方がいい気がしてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 18:16:39.21 ID:ur0ZIJJA0.net
ブックオフに売れないよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 18:28:19.36 ID:2pzKROzm0.net
黎明期は始末の悪い泡沫サービスが多くて足踏みだったな。
いまでも警戒される元凶だと思う。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/13(土) 18:31:23.51 ID:RIYTW8Ou0.net
E-inkの性能はかなり上がったけど、やはりLCDには及ばない。
iPad Pro/12.9インチでi文庫HDなどを使ってるが、これでも表示が遅いと感じる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 18:39:27.47 ID:RReHMQCv0.net
>>7
ただ同然で引き取ってくれる
ブックオフに売るくらいなら
捨てるわw(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/06/13(土) 20:32:09.59 ID:PcO3+vke0.net
今じゃ図書館にも電子書籍があるんやで

12 :光岡・ゼロワン ★ [US]:2020/06/15(月) 01:52:09.69 ID:CAP_USER9.net
売れない

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200