2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】庭先にアカショウビン、赤褐色の渡り鳥 川根本町 [ひひひめ★]

1 :ひひひめ ★ :2020/06/13(土) 17:58:37.28 ID:CAP_USER9.net
川根本町下長尾の農家高木郷美さん(63)宅の庭先でこのほど、
鮮やかな赤褐色の羽毛が特徴のカワセミ科の渡り鳥、アカショウビンが確認された。

アカショウビンは東南アジアなどに生息し、夏場に日本に飛来する。
日本野鳥の会の元会員で約40年にわたりバードウオッチングを続ける同町の沢本等さん(63)は
「全国各地に渡来するが、警戒心が強く人前に姿を現すのは珍しい」と話す。
木々に囲まれた渓流を好んでサワガニやカエルを捕食し、「キョロロ」と独特な鳴き声を発するという。

体長は約25センチ、くちばしは7センチほどだったという。
高木さんは「初めて見た。最初は置物かと思った」と驚きを口にした。

写真:庭先で確認されたアカショウビン
https://www.at-s.com/news/images/n78/775636/IP200612TAN000076000_O_1.jpg

以下ソース:静岡新聞 2020/6/13 16:00
https://www.at-s.com/news/article/local/central/775636.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 18:09:15.00 ID:ZhWu9FnY0.net
環境破壊に違いない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/13(土) 19:13:20.69 ID:mA7pGbvG0.net
アラフォーだけど子供の頃から聞きなれた鳴き声
姿を見たのは初めてw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 20:06:59.29 ID:tKZRdIOG0.net
沖縄以外にも来るんだぬう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/13(土) 20:20:48.76 ID:/LhQCrwr0.net
来月青森十二湖へ撮りに行こうかと思ってんだけど。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200