2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンの大会イラスト、パンクポケモンのポーズが大物ギタリストと完全に一致 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/13(土) 17:59:29.70 ID:CAP_USER9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/news034.html
2020年06月13日 16時38分 公開
[ねとらぼ]

 Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」のオンライン大会「ポケモン日本一決定戦2020」の開催が決定。多数のポケモントレーナーが大会に向けて腕を磨く中、同大会のイラストが注目を集めています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/ik1609511_pokeingu001_w490.jpg
画像はポケモン公式サイトより

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/ik1609511_pokeingu002_w490.jpg
ストリンダー(ハイなすがた) 画像はポケモンずかんより

 注目されているのはイラストの左右に描かれたポケモン「ストリンダー」。イラストの左に描かれているストリンダー(ハイなすがた)は右腕を上げてポーズを決めていますが、実はこのポーズはスウェーデンのギタリストであるイングヴェイ・マルムスティーンによる「Fire & Ice」のジャケットと一致。周囲の炎はほのおタイプのポケモン「マルヤクデ」で表現しているようです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/ik1609511_pokeingu003_w390.jpg
「Fire & Ice」 画像はAmazonより

 偶然の一致か……? とおもいきや、右に描かれたストリンダー(ローなすがた)もイングヴェイ・マルムスティーン「Trilogy」のジャケットとポーズが一致。真相は不明ですが、ストリンダーのポーズはイングヴェイ・マルムスティーンのパロディーといって良さそうです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/ik1609511_pokeingu004_w390.jpg
「Trilogy」 画像はAmazonより

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/13/ik1609511_pokeingu007_w490.jpg
改めて見ると完全に一致 画像はポケモン公式サイトより

 実は、「ストリンダー」は胸の突起に触れることでベースやギターのような音を鳴らすことができるとされるポケモン。さらに「パンクロック」という特性も持っている他、キョダイマックスした状態でのみ使える技「キョダイカンデン」では、ギターを地面にたたきつけるような動きを見せます。ストリンダーの特徴からすると、もしかしたらストリンダー自身がイングヴェイのファンだったのかも……。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/06/13(土) 18:36:38.67 ID:GI8r4jpN0.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:15:35.16 ID:48ELN1An0.net
はあ?パンクポケモンならロンドンコーリングのジャケとかパクれよ
何だよイングヴェイて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2020/06/13(土) 20:16:26.17 ID:LzPJp/ti0.net
ポージングに著作権はないが写真や振り付けにはある
ややこしいぞ

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200