2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民・二階幹事長、ポスト安倍に向けて“下準備”活発化 続投巡り攻防か [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/14(日) 08:32:48.68 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/14/kiji/20200613s00042000436000c.html
[ 2020年6月14日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/14/jpeg/20200614s00042000070000p_view.jpg
二階幹事長を取り巻く相関図
Photo By スポニチ

 新型コロナウイルスの対応などを巡り安倍1強に陰りが見えてきた中、自民党の二階俊博幹事長が有力政治家との距離を“密”にしている。政界のキーマンの地位を固めつつある動きで、距離のある岸田文雄政調会長率いる岸田派には警戒感が広がるなど、二階氏の言動に永田町の注目度が増している。

 8日の会見で党内で冷遇されてきた石破茂元幹事長を「期待の星」と称賛し、9月の石破派の政治資金パーティーの講師まで快諾したことが大きなニュースとなった翌9日には小泉純一郎元首相や山崎拓元副総裁、杉村太蔵元衆院議員らOBと会食。この会に欠席した小池百合子都知事には電話で都知事選へのエールを送った。

 11日には安倍晋三首相側近の下村博文選対委員長と稲田朋美幹事長代行が主導する「新たな国家ビジョンを考える議員連盟」の第1回総会に出席し、連帯感を強調した。

 党関係者は「次の党人事やポスト安倍レースをにらんだ動き」と指摘。安倍首相へは4選支持を繰り返し表明し、9月に行われる党内人事での幹事長続投をアピール。一方で、首相の“意中の人”とされ、幹事長ポストを巡る攻防が予想される岸田氏とは距離を取る。「幹事長を続投させないと、石破氏を推すぞと首相や岸田氏をけん制しているように映る」と政界関係者は言う。

 また活発に動く背景には、国際オリンピック委員会(IOC)が2021年に延期された東京五輪・パラリンピックの開催可否を見極める10月に「中止」となった場合、安倍首相が退陣するとの永田町に流れる説もあるとされる。五輪が中止となれば安倍首相の政治責任が問われ、支持率も暴落することが予想され「ただでさえ、コロナ政策や黒川氏問題などさまざまな批判を浴びる政権。求心力をさらに失うことになればもたないだろう」(永田町関係者)。そんな中での二階氏の動きは「ポスト安倍と良好な関係を築き、その人がトップに立った時にも安定した地位に就きたい思惑がある」(党関係者)とみられている。

 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、国民は今も密を避けている状況。そんな中で密をつくり密な関係を広げている二階氏。自身の地位を確保するために動いているように映る姿に眉をひそめる国民は多い。


https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/14/jpeg/20200614s00042000088000p_view.jpg
小泉元首相(左端)らと会食した二階幹事長(左から3人目)

総レス数 1
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200