2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドエイド、多様な色合いのばんそうこう発売へ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/14(日) 13:57:03.76 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/business/35155256.html
2020.06.14 Sun posted at 12:05 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/06/13/18824207234ebdc736e2010a1a8a96bd/t/768/432/d/black-band-aids-super-169.jpg
バンドエイドが様々な肌の色に合うばんそうこうを発売すると発表/Band-Aid

ニューヨーク(CNN Business) 米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが展開するばんそうこうのブランド「バンドエイド」はこのほど、黒人や茶色がかった肌の消費者に合った色味の製品をラインアップに加える意向を表明した。

「多様な肌が持つ美しさを取り入れる」ことを念頭に置いているという。

これまでバンドエイドが採用してきたばんそうこうの色は、有色人種の人々の間で論争の的になってきた。これらの人々は下着などの製品についても、白人の肌に合わせた色味が標準となっている点を疑問視している。

バンドエイドは10日に行った製品に関するインスタグラムへの投稿の中で、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」運動への寄付を計画していることも明らかにした。

同社の広報担当者は、ブランドから運動に10万ドル(約1000万円)を寄付する方針だと説明。ジョンソン・エンド・ジョンソンも向こう3年間で1000万ドルの寄付を約束し、「米国における人種差別と不公正に対抗する」姿勢を見せている。

バンドエイドは2005年にもあらゆる肌の色に合うタイプのばんそうこうを売り出したが、このシリーズは長続きしなかった。「当時は関心を持たれなかった」ためだという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2020/06/14(日) 13:59:01.28 ID:ervkaQfi0.net
リバテープじゃダメなんでしょーか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2020/06/14(日) 14:01:08.93 ID:Br78EqYw0.net
貼る場所によって色が変化する商品を提案したい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 14:12:29.43 ID:i+Wn/LvH0.net
この店は黒いバンドエイドを置いてないから差別だとか黒いバンドエイドだけ投げ売りしてるのは差別だとかやり出すんでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/14(日) 14:23:52.28 ID:AwOJbS450.net
>>1
各種 肌の色合いのばんそうこう発売へ >
人種差別にならないよう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2020/06/14(日) 14:28:20.50 ID:LdjN2qkS0.net
キズバン?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/06/14(日) 15:04:34.70 ID:c6N9u0Ww0.net
>>2
リバーテープはリバーテープ株式会社の登録商品

BAND-AIDはJohnson & Johnsonが製造・販売しているガーゼ付き絆創膏の商品名かつ登録商標である。

バンド・エイド (Band Aid) は、イギリスとアイルランドのロック・ポップス界のスーパースターが集まって結成されたチャリティー・プロジェクト
Do They Know It's Christmas / Band Aid
https://www.youtube.com/watch?v=au9BxEgyGyM

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2020/06/14(日) 15:06:12.52 ID:c6N9u0Ww0.net
日本で販売されないだろw

日本で必要なら透明なものを買え

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:08:17.11 ID:VUTuwnnB0.net
カットバン?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:10:07.97 ID:AG9ZuBPY0.net
>>6
富山人乙

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:12:43.89 ID:AG9ZuBPY0.net
>>9
カットバンとサロンパスはメーカーは違うけど佐賀県産

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/06/14(日) 15:33:07.72 ID:FslZsepW0.net
絆創膏の意味知ってるか?

Wikipediaみてみ

そのあと現代風救急絆創膏の始祖がバンドエイド
ゼロックスとかエレクトーンみたいなもん

「救急絆創膏は1921年にアメリカ・ニュージャージー州のアール・E・ディクソン(後のジョンソン・エンド・ジョンソン社の副社長)が考案した「バンドエイド」が最初といわれる」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:45:40.35 ID:2yb2m5rC0.net
黒に黒だと貼れないだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2020/06/14(日) 16:17:05.22 ID:ervkaQfi0.net
サビオ まだぁー?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 18:15:43.02 ID:Xgne7OVP0.net
自分の肌と一致する色がないな…差別かな?

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200