2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥羽水族館】今年もカエルとイモリの天気予報対決 6月前半の的中率は? [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/06/16(火) 15:07:09.86 ID:CAP_USER9.net
https://mainichi.jp/articles/20200616/k00/00m/040/094000c
毎日新聞2020年6月16日 13時45分(最終更新 6月16日 13時45分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/16/20200616k0000m040097000p/9.jpg
ニホンアマガエル=2020年6月12日、林一茂撮影


 カエルとイモリの「天気予報水槽」が鳥羽水族館(三重県鳥羽市)に設置された。1日から14日までの2週間の天気予報は、的中率64.5%のイモリがカエルを圧倒した。8月末まで続く両者の天気予報比べから目が離せない。

 湿度を見極めながら行動するカエルとイモリの習性を利用した天気予報合戦。カエルは目を開けていたり活発に動けば雨、じっとしていれば晴れ。イモリは水中にいれば晴れ、上陸していれば雨。両者とも両方の行動があれば曇りと判定することにした。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/16/20200616k0000m040098000p/9.jpg
天気予報でカエルに圧勝したアカハライモリ=2020年6月5日、鳥羽水族館提供

 水槽にニホンアマガエルとイモリを10匹ずつ水槽に入れて午前(1日前予報)と午後(半日前予報)に職員が観察し、予報をボードに書き出した。実際の天気と照合した結果、カエルの的中率は1日前と半日前はともに21.5%だったのに対し、イモリは1日前が64.5%、半日前は29%で、イモリが圧勝した。一方、下駄を放り投げて占う1日前的中率は14%だった。

 担当飼育員の竹居桃香さんは(25)は「お遊びの部分が大きく、外れることも多々あるが、身近な生き物を観察する面白さや楽しさを伝えられれば」と話している。【林一茂】

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200