2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルネサス、半導体製造のクリーンルーム再開 火災から1カ月以内の再開目指す [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/10(土) 15:08:24.42 ID:0MXYedUR9.net
https://www.sankei.com/economy/news/210410/ecn2104100010-n1.html
2021.4.10 12:34

https://www.sankei.com/images/news/210410/ecn2104100010-p2.jpg
運転を再開したルネサスエレクトロニクス那珂工場のクリーンルーム内部=9日、茨城県ひたちなか市


 半導体大手、ルネサスエレクトロニクスは10日、火災が起きた那珂工場(茨城県ひたちなか市)で半導体製造に使うクリーンルームの運転を再開したと発表した。3月19日の火災から1カ月以内の生産再開を目指すとした目標の達成に向け態勢を整えた。今後は新たな半導体製造装置のルーム内への搬入が必要で、装置の調達を急ぐ。

 生産が目標通りの時期に再開しても、火災前の出荷水準に戻るにはさらに時間がかかる見通し。

 ルームは4月9日午後9時ごろに運転を再開。火災によるガスなどの発生で被害を受けたが、ルーム内の清掃やエアフィルターの交換などを実施し、半導体製造に必要となる清浄な環境を取り戻した。取引先など1日当たり最大約1600人の支援が入ったという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/10(土) 15:16:44.56 ID:97k+n+LA0.net
手作業の時代なら女工の数を
増やせば良かったが
今はコストもあるが
手作業では精密な作業ができない
高度な装置を買って
作業員も知識と経験が必要

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/10(土) 15:19:12.76 ID:CuhMhE020.net
中華製IoT機器を使ってはいけない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/04/10(土) 15:31:59.83 ID:thJ1QsSq0.net
急にあちこちで火災が起きてるけど中国か韓国の工作員が放火して回ってるの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/10(土) 15:32:57.65 ID:sK0dYj5J0.net
はっきり言って迷惑な企業。

この会社のおかげで一部上場企業の面々が操業停止してるんだって?

何でこんなチョンみたいな企業がコアに数えられるのやら。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 15:33:53.17 ID:BIWwuNre0.net
多分、また火事が起こされると予想

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/10(土) 15:37:13.22 ID:97k+n+LA0.net
アメリカもようやく気付いた
半導体が国家の重要戦略物資と
インテルの工場を新規に建てている

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200