2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「『治安が乱れたらあの家のせい』。地域の自治会を抜けたら、ボスママから目の敵にされて...」(千葉県・40代女性) [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/10(土) 18:52:06.07 ID:0MXYedUR9.net
ご近所トラブル調査団


2021.04.10 17:00

実録!ご近所トラブル
町内会トラブル
許せない!
読者投稿



自治会加入は、強制ではなくて任意じゃないですか――。今回紹介するのは、千葉県在住のUさん(仮名、40代女性)が体験した町内会トラブルだ。

新興住宅街に引っ越した彼女。その町内のご近所さんから自治会に勧誘され、班長や役員を担当していたという。しかし育児などをしながら自治会の「仕事」をこなすことに負担を感じ、ついに脱退を決意。家族と話し合い、会員に伝えたそうだ。

すると会員の「ボスママ」の態度が一変。LINEは「既読無視」され、会って挨拶しても無視されるように。

それだけなら、我慢できるかもしれない。ところがそのボスママは、町内でU子さんの悪口を言いふらし始めたという。


続きを読む
https://j-town.net/2021/04/10321372.html?p=2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/10(土) 18:59:29.81 ID:97k+n+LA0.net
腸内科で診てもらえ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/10(土) 19:00:19.97 ID:97k+n+LA0.net
爺会で時事放談

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:03:16.51 ID:clel2IoV0.net
自分から村八分になったんだから仕方ないだろ。
社会ってそういうもの。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/10(土) 19:06:05.89 ID:gk1WIhkR0.net
集団生活できないのはソイツの自業自得

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:12:40.05 ID:ifRgL0tB0.net
LINE も脱会しなきゃ。LINE だけ今までどおりの方がおかしい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/10(土) 19:28:17.55 ID:gk1WIhkR0.net
面倒な仕事から逃げて、おいしい所取り「つまみ食い生活」しようとして失敗w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/10(土) 19:30:16.62 ID:V7vcNQu10.net
暗黙町内会回避術:
・アパートかマンションのいずれか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/10(土) 19:56:27.81 ID:62XEuAnS0.net
人生をマウントの取り合いとしか考えない人はそんなもの。

マウントの取り合いしか考えないのだから、善悪を基準に考えたりしない。
勝てると思えばマウントをとってくるし、
損させられたと思えば執拗に追い込んでくる。

マウントをとったとられたしか考えないのだから、
相互理解できるなんて考えない方がいい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:00:36.65 ID:2/GD1dj80.net
賃貸住宅ならいざしらず、住宅購入してこの考えって世間知らずで怖いな
誰だって好きでやってる訳じゃないよ
初めて班長やったら運悪く役員になってしまいもう懲り懲りって事で退会なんだろうが、班長だけなら大したことはない毎回役員にされることもなかろう
ご近所に自治会を否定してしまったら早々に売却して出て行くしかないだろうね
マンション購入したってその建物内の役員会はついてまわるんだから一生賃貸で暮らすしかない

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200