2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1日1本好きなコカ・コーラ社の商品と交換できる自販機サブスク「Coke ON Pass」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/11(日) 12:48:12.66 ID://srCHkw9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/11/news013.html
2021年04月11日 08時00分 公開
[ねとらぼ]

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/11/wk1167_210410cokeonpass01.jpg

 日本コカ・コーラは公式アプリ「Coke ON」において4月12日より、自動販売機のサブスクリプションサービス「Coke ON Pass(コークオン パス)」の提供を、先着申し込み10万人を対象に開始する。

 「Coke ON Pass」は、全国の「Coke ON Pay」対応自販機34万台を対象に、月額料金2700円でコカ・コーラ社の好きな製品を1日1本楽しめるという20歳以上の成人を対象にした定額サービス。「Coke ON」アプリのキャッシュレス決済機能「Coke ON Pay」へApple Payまたはクレジットカードの決済サービスを設定の上、申し込みできる。

 申し込み後は「Coke ON Pay」対応自販機に接続。自動で購入可能な製品一覧が表示されるのでそこから好きなコカ・コーラ社製品を選択し、交換できる。提供プランの詳細はアプリ内で確認できる。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/11/wk1167_210410cokeonpass02.jpg
「Coke ON Pass」利用の流れ

 今回のサービスの開始に伴い、4月12日から5月31日までの期間中、月額料金が半額の1350円で「Coke ON Pass」を体験できる「サービススタート記念 半額キャンペーン」も実施する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 12:51:11.01 ID:YLkI/+j70.net
1日1本3日で3本

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 12:53:22.84 ID:3cC8jylr0.net
ケチくさいなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 13:08:47.71 ID:KC8tmhM90.net
じゃダイエットペプシ下さい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 13:26:10.23 ID:ZlYKbMAa0.net
元取れないじゃん
会社で毎日飲んでも20本
出張とか有給休暇とか研修とかもあるし
絶対赤字

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 13:30:58.51 ID:ZlYKbMAa0.net
毎日だと絶対に飽きるし
逆に嫌いになるよ
もう一生飲みたくないみたいな感覚になると思う

この契約は無いわ
コカ・コーラ社の損しか無い
ファンを減らしアンチを増やすねこれは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 14:15:46.92 ID:dSyxm+ZT0.net
チケット廃止して1000円ポッキリだったら入ってた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/11(日) 14:34:08.73 ID:CjTkk1Jw0.net
いまどき自販機つかう層って富裕層寄りだろ。
わざわざ個人情報漏洩のリスク背負ってまでサブスクでちょい値引き狙うだろうか。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/11(日) 15:07:25.36 ID:kIiidLzr0.net
会社の近所にマイバスケットあるからいらない
あそこのが安い 2L110円のお茶もあるし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/12(月) 08:58:21.27 ID:wwO+Wvct0.net
ほとんど毎朝、買うから
早々に加入したよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:38:14.18 ID:pTB3Hcov0.net
5月迄は、月1350円だから、お得なのは、間違いないので、契約すべし!
もちろん、ジュースやコーヒーを自販機では買わない層はもちろん、コカ・コーラ自販機以外のしか、飲まない層にも向いてない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 01:09:34.85 ID:BHCShhOY0.net
自分も早速入った。
仕事中は水かノンカフェインのお茶しか飲まないし会社のそばのスーパーで一本90円くらいの何本も買いだめしてロッカーに運ぶの面倒になってたから。満員電車で水筒持つのも重いし。
1350円なら会社用の水だけでもすごく安くなる。

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200