2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河井克行元議員は買収を認めたのか 語った「真実」と膨らむ疑問 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/11(日) 16:44:04.49 ID://srCHkw9.net
https://mainichi.jp/articles/20210411/k00/00m/040/016000c

毎日新聞 2021/4/11 16:00(最終更新 4/11 16:00) 有料記事 3698文字



 2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反に問われた元法相で元衆院議員の河井克行被告(58)は、東京地裁の被告人質問で無罪主張を一転させ、「民主主義の根幹である選挙の信頼を損なった」と謝罪した。だが、その後の法廷での言動には、捨てきれない「政治家のプライド」が随所に感じられ、検察側との攻防は激しさを増していった。本当に買収を認めたと言えるのか。8日間にわたる被告人質問の傍聴を終えた記者の頭には、疑問ばかりが膨らんでいる。

当選させたい気持ち「否定できない」
 「河井案里(元参院議員)を当選させたい気持ちが全くなかったとは言えない。否定することができないと今、考えています」。被告人質問初日の3月23日午前。克行元議員が弁護側の質問に答える中で無罪主張を一転させると、法廷の空気が張り詰めた。予期せぬ展開に、記者たちは一言一句を逃すまいとペンを走らせ、速報を報じるために次々と法廷を飛び出していった。

 克行元議員は方針転換の理由を説明した。支援者たちが「買収された側」として証人出廷する姿を見て、「本当に案里を当選させたい気持ちが全くなかったのか」と自問自答するようになったという。決め手は親交のあるカトリック神父の一言だった。「神の前で誠実であることが第一です」と聞かされ、認める決心をしたと述べた。

 「何が真実か、裁判長をはじめ、世間の皆さんに知ってもらいたい」。真剣に訴える克行元議員。だが、その後、その姿からは想像できない発言が続くことになる。

「『夫ばか』。でも、勝算あった」
 克行元議員がまず披露したのが、案里元議員の擁立を巡り、自民党広島県連との間で生じた不和だった。

 19年の参院選前、改選数2の広島選挙区は、自民党と野党が1議席ずつを分け合っていた。克行元議員はこうした状況を「ぬるま湯につかった選挙区」と考えた。「有権者は違う『商品』を見たい」と案里元議員の出馬を提案し、県連に自民党で2議席独占を狙うべきだと訴えた。だが、県連はこれに反対。自民党の支援団体の名簿提供も拒まれた。結局、党本部が頭越しで案里元議員の公認を決め、県連の支援は受けられなくなった。

 検察側は、こうした選挙情勢が現金配布に走った動機だとの構図を描く。だが、克行元議員は「不安や焦りは全くなかった」と反論した。案里元議員には時代を先取りする力があるとし、「あまり言うと『夫ばか』になるかもしれないが、私と違い、人を思いやる力、共感する力もある。十分勝算はあると踏んでいました」と熱弁をふるった。

 では、なぜ、現金を配ったのか。克行…

この記事は有料記事です。
残り2622文字(全文3698文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/11(日) 16:49:16.70 ID:yRvLpj+L0.net
安部と裏取引きしてるし。
安部を庇う見返りが半端ないってこと。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/12(月) 05:44:47.64 ID:/9FZlJ3R0.net
ブーメラン立憲民主党

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PS]:2021/04/13(火) 00:07:51.61 ID:vMHthUHw0.net
206名無しさん@恐縮です2021/04/12(月) 20:58:54.27ID:FHj1bNiF0
松山英樹の偉業と「マスコミ問題」 英メディアが指摘、好調の一因は「日本の報道陣の少なさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85774afc19e9e68e14c5f8189833e8548ab7c3b



【英メディア】<松山英樹の偉業と「マスコミ問題」>好調の一因は「日本の報道陣の少なさ」 [Egg★]
1Egg ★2021/04/12(月) 23:31:39.83ID:q21GhsFq9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618237899/-100

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200