2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】入力ミスで宿泊療養者2日早く退所 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/11(日) 20:28:06.10 ID://srCHkw9.net
https://www.sankei.com/life/news/210411/lif2104110029-n1.html
2021.4.11 19:53


 宮城県は11日、新型コロナウイルスに感染し、仙台市内の宿泊療養施設に入所していた患者を、県の規定よりも2日早く退所させていたと発表した。県は「患者は退所後は自宅療養しており、感染拡大の恐れは極めて低い」と釈明した。

 県の規定では国の通知に基づき、宿泊療養者は発症日から10日が経過したことに加え、症状回復後72時間が過ぎた場合に退所を許可している。データ入力時に、職員が別の患者の発症日を誤入力し、発症日から8日で退所を許可した。保健所からの連絡で発覚した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/11(日) 20:38:16.20 ID:L47PtAym0.net
河野大臣がワクチン接種状況把握システムとやらを
開発したとドヤマスク姿でプレゼンしたのは5日前
自治体が入力・・でイヤな予感がしたが
これでうまく行かないことがよくわかるよね

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200