2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レコード盤がインテリアの主役に?Jasmine Audioに新作モデル登場 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/11(日) 22:16:05.26 ID://srCHkw9.net
https://www.fashionsnap.com/article/2021-04-11/jasmine-audio/
2021年04月11日 20:59 JST



https://cld.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/04/jasmine-audio-210411-top.jpg

「おうち時間」をまた一段階楽しくするためのアイテムが現れたようだ。株式会社Glotureは「Jasmine Audio バーティカル レコードプレーヤー」に、クラシックな雰囲気の「MAPLE」と、鮮やかなカラーの「ORANGE」を新たに加え同社のECサイトにて販売開始した。

https://cld.fashionsnap.com/image/upload/f_auto,q_auto,w_1088/asset/article/images/2021/04/jasmine-audio-210411-1.jpg

ターンテーブルの常識を覆すデザイン

「Jasmine Audio バーティカル レコードプレーヤー」は、レコードを垂直に立たせることで、音楽だけではなく回転する盤面をインテリアとして楽しめるというユニークなコンセプトのレコードプレーヤーだ。

販売するGloture社によると「これまでのターンテーブルの常識を覆す新たな音楽再生の形」という。垂直に近い85°の状態でレコードがセットされ、レトロターンテーブルの美しいフォルムをさらに際立たせる斬新なデザインは、見る人が思わずあっと驚いてしまうことだろう。

同製品の特徴はデザイン性だけではなく、Hi-Fiサウンドかつ内蔵スピーカーで音楽を楽しめる点も見逃せない。またBluetooth4.0に対応しているため、対応機器でレコードの音を聴くことができ、RCA接続で外部スピーカーからも再生可能である。

https://cld.fashionsnap.com/image/upload/f_auto,q_auto,w_1088/asset/article/images/2021/04/jasmine-audio-210411-2.jpg

レコード盤がインテリアの主役に

温かみのあるサウンドは、リラックスできる空間作りに最適だ。カバーからビニール盤を取り出し、ターンテーブルに置くと針がゆっくりとスライドしていき、レコードがくるくると回り始める。Gloture社は「ユニークで高級感がある外観。どこか繊細で温かみのあるサウンドが聞く人の心をそっと撫でます」という。

レコードを縦置きにするという、ユニークなアイデアを実現した「Jasmine Audio バーティカル レコードプレーヤー」。レコード機器の専門メーカーであるJasmine Audioだからこそ、「レコード盤をインテリアの主役にする」という新たな試みに成功したに違いない。


(文・Takeuchi)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:20:43.55 ID:wczrTu420.net
70年代に三菱電機のオーディオブランド、ダイヤトーンに縦型のレコードプレーヤーが
あったね。初期はピックアップが正しい位置で止まらず、盤面を真横に引っ掻きながら
移動すると言うのがあったようだが。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:24:48.46 ID:xrcrRP/J0.net
シャープのhttps://64.media.tumblr.com/3119c847f6edba5ce1f130c52a53f396/tumblr_mphqbgBTKw1st6ioco4_1280.jpg
ダイヤトーンの
http://knisi2001.web.fc2.com/lt-5v-h.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:32:57.00 ID:1FZZUolQ0.net
>>2
ほんまかいな?w
リニアトラッキングのトーンアームが出たのが何年頃だか知らないけど
あっと言う間に消えたのかな、ほぼ記憶に無いよ

シャープがミニコンポで出してたらしいけどね…
80年頃なのかな、カートリッジが二つあってレコード裏返さずにAB両面が聴けるとか言うのww
売れたのかな?

しかし>>1のこれ、縦置きなのにリニアトラッキングじゃないんだな
不思議だね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/11(日) 23:52:27.23 ID:KhfOGcla0.net
ダイヤトーンやシャープの縦置きに出来る機種はリニアトラッキングアームが
ダイナミックバランス型が採用されている
スタティックバランス型の場合 水平使用が前提になる

リニアトラッキング型は定位が安定しないのでハイエンドのマニアからは
否定されて普及しなかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/12(月) 00:42:01.98 ID:thfBrR+y0.net
>>3
西銀座にあったニッポン放送の
サテライトスタジオも縦型だった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/12(月) 03:27:46.66 ID:95hLoFy60.net
どうせなら壁掛けがいい
33回転だとせわしいから16回転位がいいな

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200