2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ禍に「勇気と感動」 松山マスターズ優勝で菅首相が祝意 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/12(月) 09:48:07.96 ID:RF4clomG9.net
https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/010/035000c

毎日新聞 2021/4/12 09:15(最終更新 4/12 09:15) 247文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/08/20210308k0000m030013000p/9.jpg
菅義偉首相=首相官邸で3月5日、AP

 菅義偉首相は12日午前、ゴルフの米マスターズ・トーナメントで松山英樹選手が日本男子で初めて優勝したことについて、「本当に素晴らしかった。新型コロナウイルス(感染)が長引くなか、日本中に勇気と感動を与えてくれた」と祝意を述べた。首相官邸で記者団に語った。

 首相は松山選手が東北福祉大(宮城県)出身であることにも触れ「東北の大学の出身だ。(優勝は)東日本大震災からの復興にも大きな力を与えてくれた」と述べた。「まだ若い。これからおおいに期待したい」と今後のさらなる活躍に期待感を示した。【川口峻】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/12(月) 09:49:55.48 ID:NfpGmq6N0.net
スガも対コロナで活躍してくれよw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/04/12(月) 10:03:18.22 ID:6RlzE4Wr0.net
スダレ「素晴らしい、コロナに打ち勝った証しとしてマスターズ優勝おめでとう」
国民 「それ濫用しすぎ」
スダレ「オリンピックやるかわからんからな、今言っておく」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:09:06.02 ID:9Y4X5JhD0.net
アジア人初

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/12(月) 10:12:54.75 ID:ajpO1aVr0.net
325: U-名無しさん (ワッチョイW 0e35-uW3H [121.94.239.233]) [] 2021/04/12(月) 10:01:32 ID:rytsQc1i0

マスターズ優勝者
2021 松山英樹
2020 ダスティン・ジョンソン
2019 タイガー・ウッズ
2018 パトリック・リード
2017 セルヒオ・ガルシア
2016 ダニー・ウィレット
2015 ジョーダン・スピース
2014 バッバ・ワトソン
2013 アダム・スコット
2012 バッバ・ワトソン
2011 チャール・シュワルツェル
2010 フィル・ミケルソン
2009 アンヘル・カブレラ
2008 トレバー・イメルマン
2007 ザック・ジョンソン
2006 フィル・ミケルソン
2005 タイガー・ウッズ
2004 フィル・ミケルソン
2003 マイク・ウィア
2002 タイガー・ウッズ
2001 タイガー・ウッズ
2000 ビジェイ・シン
1999 ホセ・マリア・オラサバル
1998 マーク・オメーラ
1997 タイガー・ウッズ
1996 ニック・ファルド
1995 ベン・クレンショー
1994 ホセ・マリア・オラサバル
1993 ベルンハルト・ランガー
1992 フレッド・カプルス
1991 イアン・ウーズナム

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1618148465/325

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:18:01.29 ID:0q1iHmUP0.net
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:26:24.87 ID:LB+PhXnC0.net
国民栄誉賞かな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/12(月) 10:35:26.90 ID:5r9zeWdA0.net
松山は英語ができなくても、日本語でいいから
まともな内容のスピーチできなきゃ、恥ずかしい。

あれじゃ、どこぞの原住民みたいだ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 18:11:30.95 ID:ObyUsRpB0.net
Japan expects that every man will do his duty.

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200