2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水難事故の関係者前で「溺れたフリ」 YouTuberドッキリに「無神経すぎる」批判続出→配慮欠けたと謝罪 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/12(月) 22:56:15.44 ID:RF4clomG9.net
2021年04月12日20時00分



人気2人組ユーチューバーグループ「水溜りボンド」のメンバーが、無人島生活の企画で溺れるようなそぶりを見せる場面があり、批判が相次いでこのシーンが削除された。

別のグループ「アバンティーズ」のメンバーも企画に参加していたが、2年前に同グループのエイジさんがサイパンで高波にさらわれて亡くなっていた。水溜りボンドの公式チャンネルでは、「配慮にかけたシーン」があったとして、動画の概要欄で謝罪した。

https://www.j-cast.com/assets_c/2021/04/news_20210412192242-thumb-645xauto-198288.jpg
削除された動画の1シーン



 浅瀬の岸辺から、「大丈夫か?」「溺れているぞ!」の声
無人島の浅瀬で、水溜りボンドの2人のうち1人が海の中に立っていたときだ。

このメンバーは、急に後ろに倒れて、苦しそうな声を上げた。

岸辺に集まっていた参加者らは、「大丈夫か?」「溺れているぞ!」「ちょっと足使えよ」と叫ぶ。アバンティーズとは別の参加グループ「コムドット」メンバーは、同グループの別のメンバーに助けに行くよう促した。

このコムドットメンバーは、上着を脱いで、岸辺から泳ぎ始め、溺れているそぶりをした水溜りボンドメンバーに近づく。すると、水溜りボンドメンバーは、「大丈夫だった、ごめん」と言って、海の中に立って岸辺へ歩き始め...。

このシーンは、水溜りボンドのチャンネルで2021年4月3日に公開された動画「【まさかの展開】大物YouTuberから貰ったものだけで無人島生活してたらヤバイこと起きたwww【二日目】」にあった。

無人島生活の企画は、はじめしゃちょーら人気ユーチューバー7組から1品ずつもらって、それらと水を持ち込んでどれだけ生活できるかを試すもの。動画は、2日目の様子を伝えていた。


続きを読む
https://www.j-cast.com/2021/04/12409310.html?p=2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 22:59:01.12 ID:gOSNrlPu0.net
次から気をつけるように!

以上

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/04/12(月) 23:17:46.49 ID:5RTz0BBo0.net
かっぺが調子に乗ってのを見て何が楽しいの?

かっぺが見てるわけ?

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200