2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発建て替えへ新議連 自民有志 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/13(火) 00:28:07.85 ID:nO7GzQMV9.net
https://www.sankei.com/politics/news/210412/plt2104120030-n1.html
2021.4.12 22:45

https://www.sankei.com/images/news/210412/plt2104120030-p1.jpg
原発新増設を検討する議員連盟の設立総会であいさつする安倍晋三前首相(右から3人目)=12日午後、国会内(奥原慎平撮影)



 自民党の有志議員による「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟」は12日、国会内で設立総会を開いた。2050年の温室効果ガス排出実質ゼロを目指す政府目標に沿い、政府が今夏にも取りまとめる次期エネルギー基本計画に、原発の新増設やリプレース(建て替え)推進が柱として位置付けられることを目指す。

 平成23年の東京電力福島第1原発事故以降、政府は原発の新増設を認めない方針に転換し、菅義偉政権も新増設に言及していない。

 会長を務める稲田朋美元防衛相は会合で「震災後は新しい原発の建設がなされず、技術や人材の枯渇の危機にある。エネルギー基本計画の中に原発のリプレースを進めると明確にしたい」と強調した。

 議連顧問には甘利明元経済産業相や額賀福志郎元財務相、細田博之元幹事長らが就任。安倍晋三前首相も顧問に就き、「2050年カーボンニュートラルを達成し、国力を維持しながらエネルギー政策を考える上で原子力と向き合わなければならないのは厳然たる事実だ」とあいさつした。

 会合では国家基本問題研究所理事長でジャーナリストの櫻井よしこ氏、同理事で北海道大の奈良林直(ただし)名誉教授が講演した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/04/13(火) 00:37:33.11 ID:9Ugz9s2D0.net
廃棄物はオマエラが責任持って子々孫々私財で4万年管理しろクソども

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/04/13(火) 00:38:26.39 ID:FVh70WtW0.net
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。

危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 02:41:17.27 ID:7LLcFHyr0.net
まあこうなるとは思ったし
こんなもんだろ
世界中でも原発再開するだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 05:22:13.70 ID:/DnOZj1s0.net
これがやりたくてガソリン車を規制するんだよな。
原発は必要なんだから自動車を巻き込まないで勝手にやれよ。
徹底的に安全なやつ作れよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 05:54:45.56 ID:Xu8EgZOV0.net
>>5
原発は必要だと思うよ
ただし今までの過去の保安院等の原発規制関連団体はすべて人員刷新

7 :名無しさん:2021/04/13(火) 09:31:11.54
原発は必要だと思う。
幾重にもバックアップを備え、徹底的に安全性を追求した原発であれば稼動しても良いと思う。

ただ、安倍とか櫻井が絡むと途端に胡散臭くなる。
安全性よりも利権を優先させ事故を起こす未来が見える。

8 :名無しさん:2021/04/13(火) 09:49:52.08
福島第一原発にバックアップ電源は不要だと言い切っていた安倍は、発言の撤回なり謝罪なりは済んでいるのだろうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 10:08:11.33 ID:iQ2qFVN/0.net
猿にオナニーを教えてしまったようなものだね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/13(火) 10:55:58.32 ID:lwxHXI0z0.net
古いものを無理していつまでも使うより 新しく安全なものに作り替えるほうが良い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/13(火) 18:29:32.56 ID:Y+Y1Uu4n0.net
電源壊失しても絶対爆発しないのを
タノム。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:33:42.75 ID:7LLcFHyr0.net
>>11
なんやかんやで
女川も福島第二も同じ地震と津波で爆発してないわけで
あの震災レベルなら乗り越えられる原発は既にできてるし
乗り越えた実績まであるという事もできる

13 :名無しさん:2021/04/13(火) 19:55:22.99
福島第一原発事故の責任を経産省に取らせるべき。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200