2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(・□ゞ】麻生財務相「飲んでも何てことはないそうだ」 海洋放出に理解を [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/13(火) 12:52:07.45 ID:nO7GzQMV9.net
https://www.sanspo.com/geino/news/20210413/sot21041312100002-n1.html
2021.4.13 12:10

 麻生太郎財務相は13日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について政府が海洋放出の方針を決めたことに理解を求めた。「科学的根拠に基づいて、もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と述べた。

 麻生氏は、残留する放射性物質トリチウムの濃度は中国や韓国が海洋放出しているものより低いと指摘。今回の決定について「成し遂げねばならぬ非常に大きなものだった」と語った。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 12:55:32.45 ID:HbiYwRtP0.net
じゃあ自分で飲んでみせろよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 12:57:09.89 ID:iQ2qFVN/0.net
死ぬまで飲み続けろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/04/13(火) 12:57:59.12 ID:Zu+3Q3ul0.net
福島第一原発に潜入「処理水問題」の実態に迫る

https://www.youtube.com/watch?v=2QSM9kFp8Ko

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/13(火) 12:58:00.28 ID:nzFpHTPK0.net
記者会見場で職員が飲んでたろ。

もう忘れたのか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 12:58:31.55 ID:WO4yIkS90.net
家族や孫に毎日飲ませろ
30年後の検査で合否を決めろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 12:59:03.86 ID:XZ5JaetW0.net
実際飲んでも全然大丈夫って専門家言ってるな
全く影響ないレベルなんだって

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 13:02:44.90 ID:HbiYwRtP0.net
じゃあ東電施設&関係者の生活用水にしたらいいじゃん、水道代浮かした分を各種賠償にまわしてくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 13:04:03.73 ID:dh83hI4x0.net
ジジイはな、
問題は子供と妊婦だろ、アホ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 13:06:50.02 ID:7LLcFHyr0.net
こういうのは実績を見せ無いと
「ご安心くださいここ五年くらいもうみんな飲んでますよ」とかw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 13:07:20.58 ID:ZNW6b5+70.net
俺の家の浄水として活用してるけどって前置きがあったら納得する人もいるかも知れないレベル
要するにヨタ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 13:08:44.16 ID:r311ajk00.net
飲んでもオシッコから出てくるからな
結局最後には海に流れ込む

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 13:10:13.38 ID:r311ajk00.net
>>2
お前らみたいな連中が風評被害の原因なんだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 13:10:49.73 ID:2V+btH2h0.net
ライブで汲んで飲めよ!お前にはいい薬にもなるわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/04/13(火) 13:27:01.33 ID:GAOCqAWN0.net
水道水として使えばいいのではないだろうか
洗濯や風呂、公共には噴水や街路樹への散水
地元で有意義に使ってください

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 13:31:55.21 ID:rWeMGIIJ0.net
じゃぁ 支援者と一緒に全部飲めw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/13(火) 13:35:42.78 ID:ro3gK8S80.net
枝野じゃないが、「ただちには影響ない」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 13:48:40.73 ID:WO4yIkS90.net
>>7
専門家は原子力発電所の大爆発はないといっていたな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 14:24:22.54 ID:kMNlDI0J0.net
惜しくもないんだから飲めよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/04/13(火) 15:32:45.94 ID:PkjU068t0.net
都内にばら撒け

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 16:00:50.99 ID:AA7b3mj/0.net
>>18
大爆発なんてしてませんよ、爆発的事象です

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:30:48.37 ID:7LLcFHyr0.net
>>18
まあ水素爆発でしかなかったし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 14:49:29.32 ID:I61Tk3p40.net
水道管に繋ぐ方がいいじゃん。
なぜ、捨てる?

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200