2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内最大の新種ムカデ リュウジンオオムカデと命名―沖縄 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/13(火) 20:48:07.35 ID:nO7GzQMV9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301090
2021年04月13日18時46分

jpg
沖縄本島北部などで見つかった新種の「リュウジンオオムカデ」(久米島ホタル館館長・佐藤文保さん撮影)




 体長約20センチと国内最大のムカデの新種が沖縄本島北部などで発見され、「リュウジンオオムカデ」と命名された。法政大と東京都立大、琉球大などの研究チームが13日、発表した。論文は国際動物学誌ズータクサに掲載された。
 法政大の島野智之教授と都立大の大学院生塚本将さんらの研究チームは、沖縄などで知られていた大きなムカデの生息実態を調査。森林内の水辺で川エビなどを捕食するほか、人が近づくと水中に隠れるなど「半水生」の生活を送っているとみられるムカデを見つけた。沖縄本島北部のほか、久米島、石垣島などの島々や台湾にも分布していることが分かった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/13(火) 20:55:02.43 ID:mjHtDC4i0.net
ムカデは後ろに歩けない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 21:28:30.22 ID:A3xDRKjE0.net
ムカデだけは恐怖の塊でしかない
ゴキブリが可愛く見えるほどに

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 21:30:20.03 ID:nF/qIFVm0.net
1>沖縄本島北部のほか、久米島、石垣島などの島々や台湾にも分布している
けっこうありふれている。まあ、別の新種であると認定されたんだろうね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/13(火) 22:48:07.58 ID:zCyP8qy70.net
これより大きなムカデを殺したことがあるけどなぁー、長さは20cm以上、幅は1cm
以上あった。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200