2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝株、一時7%超上昇 買収に思惑、混乱懸念も [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/14(水) 12:40:16.76 ID:tEnWMsyN9.net
https://www.sankei.com/economy/news/210414/ecn2104140008-n1.html
2021.4.14 10:42

https://www.sankei.com/images/news/210414/ecn2104140008-p1.jpg
東芝本社が入るビルの前の報道関係者=14日午前、東京都港区


 14日午前の東京株式市場で東芝株が大幅に上昇し、上げ幅は一時7%を超えて今年の高値を更新した。英投資ファンドの買収提案に加え、他の海外ファンドも買い付けに乗り出すとの思惑から短期的な資金流入につながった。一方、経営混乱を懸念する見方もあった。

 「買収価格がつり上げられるとのイメージが広がった」と国内証券関係者。ファンドが株式公開買い付け(TOB)に踏み切れば高く引き取ってもらえると読み、事前に東芝株を確保しておこうとの意識が働いた。

 一方で東芝の幹部らの内部対立が伝わり、経営の先行きを危ぶむ売り注文も交錯した。売買代金は東証1部で突出して大きかった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/14(水) 12:46:01.93 ID:AxAdGyZ70.net
「ゴーン」真似て儲け出すとかメーカー経営未経験者を招いたこの問題の根っこ誰だったっけ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/14(水) 12:47:53.32 ID:eR9TymO/0.net
事前に東芝株を確保しておこう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/14(水) 13:05:14.75 ID:eR9TymO/0.net
https://youtu.be/v3f8srtR7MA
東芝・車谷社長が辞任 出身ファンドから買収提案で(2021年4月14日)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/14(水) 13:54:20.82 ID:1memi/XD0.net
7%じゃダメ。
100%上げてもらわないと、元には戻らないよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/14(水) 15:01:13.60 ID:VdnH6WzM0.net
流石、外国人投資家の売買率70%の日本市場なだけはある。

単純に言うと
株が下がる→外国人投資家が株を買う→日銀が株を買う→外国人投資家が儲ける→
外国人投資家が円を換金→円安=外貨流出→株が下がる→以下無限ループ
=外国人投資家のおもちゃ(打ち出の小槌)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/14(水) 15:05:19.76 ID:VdnH6WzM0.net
日銀が株をルーチンワークで買うの止めたけど、ここから日経って上がるの?
今まで外国人投資家は儲けさせてくれるから、表向きリップサービスしてくれてたけど
これからはどうか?見物だな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/14(水) 15:07:16.28 ID:VdnH6WzM0.net
プレッシャーを与えてバブルをさらに積み上げで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/14(水) 15:22:02.99 ID:VdnH6WzM0.net
日銀が日銀の張りぼてづくりに利用していたハイエナにタマを握られるという面白いシチュエーションですね。

もっとエサよこせってwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/14(水) 15:23:23.01 ID:VdnH6WzM0.net
外国人投資家ならぬ総会屋が不満だと

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200