2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公取委、クラウドサービスの実態調査を開始へ 寡占化に懸念 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/14(水) 16:40:05.02 ID:tEnWMsyN9.net
https://www.sankei.com/politics/news/210414/plt2104140024-n1.html
2021.4.14 14:52

https://www.sankei.com/images/news/210414/plt2104140024-p1.jpg
公正取引委員会=東京都千代田区(宮川浩和撮影)


 公正取引委員会の菅久修一事務総長は14日の記者会見で、クラウドサービスを対象とした実態調査を開始すると発表した。クラウドサービスは企業のデジタル対応の加速や新型コロナウイルス禍でのテレワーク普及などを背景に引き合いが強いが、一部の事業者による市場の寡占化への懸念があがっているという。公取委は調査を通じて市場の状況や取引実態をつかむとともに、独占禁止法や競争政策上の論点を整理する。

 菅久氏はクラウドサービスについて「市場の寡占化が進んでいるのではとの指摘がある。別のクラウドサービスに移行する場合には時間や費用がかかり、それが競争の機能を阻害しているのではとの指摘もある」と述べた。米欧の競争当局がクラウドサービスについて調査し公表した事例は、いまのところないという。

 また菅久氏は、今回の調査にあたり、公取委としてクラウド分野の専門人材の公募も実施するとした。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 16:41:54.55 ID:byr20uQb0.net
まぁAWS特化しちまったらなかなかazureいけないとかあるだろな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/14(水) 19:25:34.50 ID:56P2YCyO0.net
Amazonに集中しすぎてるとは思う。大規模障害の原因になってるし。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/14(水) 20:19:27.42 ID:Vnuhpk/E0.net
AI「公社作って国自らやったほうがいいよ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200