2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発処理水の説明資料修正へ 「ゆるキャラ化」で批判―復興庁 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/14(水) 21:00:09.60 ID:tEnWMsyN9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401035
2021年04月14日18時24分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202104/20210414at95S_p.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202104/20210414at94S_p.jpg
復興庁の説明資料の中でキャラクター化されたトリチウム(復興庁提供)




 復興庁の角野然生統括官は14日の参院資源エネルギー調査会で、東京電力福島第1原発から出る処理水の安全性をPRする同庁のチラシと動画で、放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ化」した表現があるとの批判が出ていることを受け、修正を検討する考えを示した。共産党の山添拓氏への答弁。
 角野統括官は「幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた」と釈明した上で、「適切に見直しをすることが大変重要」と述べた。作成費用が数百万円であることも明らかにした。
 チラシと動画は「ALPS処理水について知ってほしい3つのこと」とのタイトルで13日に公開された。「トリチウムの健康への影響は心配ありません」として、体内に入っても蓄積されずに水と一緒に排出されることなどを説明。キャラクター化したトリチウムが水と一緒に人間の体から排出される様子がイラストとして描かれていた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/04/14(水) 21:00:33.87 ID:OfqkZW+50.net
 
悪夢の自民党政権
 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/14(水) 21:15:41.76 ID:1+SVwicO0.net
当然施策が遅れたんだし 損害賠償請求と入札禁止だろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2021/04/14(水) 21:38:29.95 ID:qj3ixVna0.net
全漁連は、日本の海が漁民の私有財産であるかの如き主張を繰り返し、日本国民の負担で
巨額の漁業補償を要求するが、日本の海は、日本人のものであり、マイノリティ化した
漁民のものではない。
科学的事実を理解できない者が、日本の漁業産業の代表者であるべきではない。

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200