2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カゴメの新疆産トマト使用中止に中国ネット反発「私がその分食べる」「日本の全食品の輸入を止めよう」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/16(金) 01:16:07.57 ID:+kM9kiXL9.net
2021-04-15 23:22

https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/3/1485/1485702/detail/img400/a3631deaf9f774430f7a8c7d3f71c1772f30ff92a03b7f9cc127ea846e2e69af.jpg

中国新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって中国と欧米諸国が対立する中、カゴメが新疆産トマトペーストの...


続きを読む(外部サイト)
https://this.kiji.is/755433346755133440

提供元:レコードチャイナ
(最終更新:2021-04-15 23:22)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 01:23:16.73 ID:tFwrwSyM0.net
支那が文句を沢山言うって事は
新疆ウイグル地区でジェノサイドを
しているのを認めているって事。
凄いな、21世紀の世の中で
世界的に批判されてるのに
民族浄化するなんて
つまり習近平はスターリンと同じ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/16(金) 01:23:40.27 ID:PT4nqJhV0.net
やっぱ野菜ジュースの原料は中国だったか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/16(金) 01:25:03.65 ID:FM2M8F5J0.net
デルモンテはどうなのよ?

これが駄目ならあとは伊藤園か。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/16(金) 01:32:20.02 ID:DC5L8aVY0.net
なんだこりゃ、 買ってやれよw
中途半端だしw 中国製は使いませんってなんで言わないの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 01:33:51.00 ID:qV/DUCks0.net
トマトの缶詰やジュースはイタリア産となってても
原料は中国よ。蜂蜜なんかもな
クスリも原料のほとんどが中国で日本で製造してるだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/16(金) 02:05:37.22 ID:wbDTvBx00.net
赤いトマトはウイグル人の流した血の色

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 03:43:00.94 ID:8b687iA40.net
中国への輸出を全部やめようw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 03:46:47.59 ID:V1ty5Km30.net
中国産のトマトをやめるなら、イタリア産のも原料チェックをして、徹底して中国産トマトをやめるべき。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 04:10:41.98 ID:IUr2GTpT0.net
中共からのEMSをとめるぞ?日本の食品を止めたれや? 
中共のEMSがなま物で違反商品なことをこくはつするぞ? 麻薬も混じってるかもしらん。 頑丈で重い… 
日本郵便が許してるから中共がずにのる… 
多分麻薬やろうけどな。 それもマリファナを樹脂にした所謂チョコレートやろう… 
パキスタン人はナンと呼んどるけど…発送は茨木やから…納豆が普通やろ?しらんけど…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 06:22:08.04 ID:ZXE54QcK0.net
中国ネット=共産党員

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200