2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜銀、口座番号誤送信 延べ4万人分、広告代理店にメール [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/16(金) 08:44:05.93 ID:+kM9kiXL9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041501387
2021年04月15日23時24分




 横浜銀行は15日、1月と今月の2回にわたり、延べ4万1729人の顧客の氏名と生年月日、口座番号などの情報を広告発注先の広告代理店1社に電子メールで誤送信していたと発表した。データは今月12日、行員立ち会いの下で削除した。代理店以外への流出は確認されていないという。


 横浜銀によると、広告を発注するため共有した資料の中に顧客情報が混入していた。誤送信した個人情報には、電話番号、メールアドレス、スマートフォンを使った決済「はまPay(ペイ)」のログインIDも含まれる。ただ、キャッシュカードの暗証番号、各種取引用パスワードは流出しておらず、誤送信した情報のみでは銀行取引にアクセスできないという。
 今月12日の行内点検で判明した。横浜銀は「ご迷惑とご心配をおかけし、おわび申し上げる。情報管理の強化と再発防止に努める」とのコメントを出した。該当する顧客には個別に連絡する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/16(金) 08:52:42.47 ID:vGCMFLBD0.net
昨日メール来たけど
長々と何を言ってるのか解らない文面w

「これはー」と察して即登録変更

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 08:59:22.26 ID:Q5784m5m0.net
流出顧客情報の条件に、浜ペイは関係あるのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 09:04:41.74 ID:yPnkwMP60.net
明らかに意図的に送ってるだろ。
大体、口座情報など一般行員が持ち出せる訳がない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/16(金) 09:07:19.69 ID:vGCMFLBD0.net
>>3
それがメインだねw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/16(金) 09:14:10.93 ID:bGnNsvjh0.net
>>1
なんで顧客の口座番号が混入するんだ?

そういうデータはそこらにないはずなんだがな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]:2021/04/16(金) 09:17:02.16 ID:KGAl202B0.net
誤?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 09:24:48.42 ID:gZX0VGmf0.net
Johnny最低だな

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200