2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本一の芋煮会」 2年ぶりに開催へ ネット予約で感染対策 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/16(金) 10:52:07.22 ID:+kM9kiXL9.net
https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/040/044000c

毎日新聞 2021/4/16 09:35(最終更新 4/16 09:35) 402文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/13/20200613k0000m040030000p/9.jpg
鍋の大きさ日本一の「三代目鍋太郎」で振る舞われた芋煮=山形県山形市で2018年9月16日、二村祐士朗撮影

 山形の秋の恒例イベント「日本一の芋煮会フェスティバル」について、主催するフェスティバル協議会は、今年9月19日に開催すると決めた。開催されれば、2年ぶり。来場者に事前予約を求めるなど、新型コロナウイルスの感染対策を講じる。

 15日に山形市内で開かれた総会には、矢野秀弥・山形商工会議所会頭や、佐藤孝弘・山形市長ら約40人が出席。感染防止対策を盛り込んだ「第33回日本一の芋煮会フェスティバル」の事業計画案や予算案が承認された。



 感染防止対策として、来場者はインターネットで事前予約する▽2部制とし、来場者は申込時に伝えた希望時間のみ入場できる――ことなどを決めた。会場は、山形市の双月橋近くの馬見ケ崎川河川敷。

 フェスティバルは山形の観光を盛り上げようと1989年に始まった。2020年は新型コロナの感染拡大で中止となったが、代替イベントとして、ドライブスルー形式の芋煮販売会が開催された。【山下俊輔】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/04/16(金) 10:54:13.81 ID:Stk85DEC0.net
そこまでしてやる必要があるのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 11:19:34.42 ID:LPU11KxN0.net
儲からないのにね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/16(金) 13:35:37.42 ID:EnX4s6OE0.net
やめろや!
仙台から人来るぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 18:27:48.29 ID:Ev9X8P3e0.net
まぁ土建屋がマヨネーズがグリス代わりですキリ!!
ってユンボ代金稼がなアカん渡世やからな

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200