2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、カゴメに反発 人権問題「根も葉もない」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/16(金) 20:56:10.17 ID:+kM9kiXL9.net
https://www.sankei.com/world/news/210416/wor2104160025-n1.html
2021.4.16 18:58

https://www.sankei.com/images/news/210416/wor2104160025-p1.jpg
中国の国旗


 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は16日、カゴメが人権問題などを理由に新疆ウイグル自治区で生産されたトマトペーストの使用をやめるとしたことに「いわゆる人権問題は、根も葉もない話だ」と反発し、強制労働はないと主張した。

 環球時報は「新疆のトマトは大規模生産、機械化が進んでいる」と指摘した。現地で800人を雇用しているトマト生産企業は「従業員に高水準の賃金を支払っている。勤務時間も8時間だ」と説明したという。

 現地の専門家は同紙に「新疆産トマトは供給が追い付かないほど需要がある。どこかの企業が買わなくても関係ない。彼らの原材料費が上がるだけだ」と述べた。

 カゴメは14日、人権問題への懸念の高まりやコストなどを総合的に判断し、同自治区のトマトペーストの使用を2021年中に取りやめると明らかにした。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/16(金) 21:02:57.30 ID:W5FBlnQO0.net
根も葉もないなら、欧米メディアに自由に取材させればええ
アホくさ

3 :憂国の記者 [JP]:2021/04/16(金) 21:03:58.47 ID:U39icqC70.net
カゴメは311の件で不買。
機械化が進んでることはCRIでも聞いてる。

経営がおかしいんだろうね カゴメは

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 21:05:39.26 ID:LPU11KxN0.net
中国人はバレていても言い張る
こんな癌細胞を生かしておいてはいけない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:05:54.47 ID:hEbxszqB0.net
根も葉も果実もない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 21:07:18.46 ID:LPU11KxN0.net
無法者は殺す他に対処が無い
数が多いんだからみんなでがんばらないとね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:10:25.76 ID:iZmZ8qvE0.net
品質問題じゃなかったのか?

8 :憂国の記者 [JP]:2021/04/16(金) 21:11:09.97 ID:U39icqC70.net
皆さんはわかってないのよ。衰退国家日本はどんどんあほの道を進む。

菅義偉のIQの100倍ぐらいなのよ、中国集団指導体制は

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/04/16(金) 21:11:58.04 ID:la4Wvcoy0.net
ナポリタンは正義

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:12:30.07 ID:IBtV9sF30.net
根も葉もないとかいうけどよぉ
根も葉もないんじゃあトマトはどうやって育つってんだよぉぉ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:16:29.91 ID:ylCEbhPL0.net
根も葉もないなら
ウイグルを外国人が歩き回って
自由に探し回っても良いのかなと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:18:17.12 ID:Cb+oVBnj0.net
日本の企業はさっさと撤退しろよ
目先の銭勘定しか頭に無いのか?

13 :本家 子烏紋次郎 [US]:2021/04/16(金) 21:18:45.93 ID:O7zFIna+0.net
イタリアから輸入のトマト缶詰が支那産と言う噂が有るね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/16(金) 21:27:23.52 ID:ByHPtdvG0.net
ほんと。
バカだよなあ。カゴメ。可果美(カァグオメイ)ね。
結構中国で売ってるしね。ジュース類。
まあ、これで中国事業はご臨終だ。
今頃全スーパー、全コンビニから撤去だろう。
損害いくらになるんだろう。

そもそもだ。買ってあげたら支援になるだろ?
アパレルとは違うんだよ。収穫で奴隷労働?
そんなのありえる?トマトで?
担当者はちゃんと、現地のサプライヤさんと
色々監査したりしてうまくやってきたわけだろ。

それも全てパア。台無し。
なんでこんな発表した?聞いてみたいよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:57:56.43 ID:eUwLereD0.net
>>14
これが五毛

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/04/16(金) 22:13:58.26 ID:IIoZvQxJ0.net
ケチャップ買うわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/04/17(土) 00:10:30.17 ID:cm/liLun0.net
需要がいっぱいあるなら、笑って見過ごせば良いのに、、、

いちいち、間髪入れずに、小日本の食品会社なんかに噛みついてくるのが、
「必死すぎて」ヤバそうな状況にビビってるように見えてしまう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:42:44.00 ID:FSB1doT30.net
>>14-15
ワロタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 00:55:41.89 ID:w474VRSs0.net
顧客にキリスト信者が多いかどうかが企業の判断のしどころよね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:33:14.35 ID:tBbg/GJu0.net
>>10
興奮した。

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200