2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿区地下駐車場事故 避難促すアナウンス流れていた [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/17(土) 07:40:16.41 ID:PYaVPvFF9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/17/kiji/20210417s00042000080000c.html
[ 2021年4月17日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/17/jpeg/20210417s00042000081000p_view.jpg
地下駐車場の消火設備で二酸化炭素が放出され、作業員4人が死亡する事故が起きたマンションの立体駐車場の入庫口を調べる捜査関係者
Photo By 共同

 東京都新宿区にあるマンション地下駐車場の消火設備から二酸化炭素(CO2)が放出され、男性作業員4人が死亡した事故で、現場責任者の男性が警視庁に「事故当日の朝礼で、天井に付いている消火設備に触れないよう作業員に指導した」と話していることが16日、捜査関係者への取材で分かった。

 事故時に「消火剤を噴出します」と避難を促すアナウンスが流れたことも判明。作業員らが作業中に誤って消火設備に触れるなどして作動させたことでCO2が噴出し駐車場に充満したとみて事故原因を調べている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 07:42:58.41 ID:yZ7bX7PM0.net
アナウンスが地上で流れても地下で作業してた連中はどうしようもなかっただろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/17(土) 07:46:37.35 ID:XAP5nyTw0.net
「消火剤を噴出します」と避難を促すアナウンスが流れた

こんなんで避難を促してるって自分には理解できない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/17(土) 07:54:43.14 ID:sJU9UNLl0.net
泡だと思うよね
酸欠なんて見えないから解らないよ
小鳥を携帯しないと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 08:05:41.86 ID:PSbol4aB0.net
もし「消火剤を噴出します」だけだったら、避難誘導にならないんじゃ?
「〜噴出します。危険なので地上に避難して下さい」までアナウンスしてるのか?
「〜噴出するので酸素が無くなります。酸素確保のためすぐに地上に上がって下さい」くらい危機感を煽るアナウンスならいいのだが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:10:28.56 ID:GqfI1mpb0.net
ハロゲンや二酸化炭素は過剰な設備だろ
法律改正しろよ
今どきクルマが燃えるなんて有り得んわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:26:30.18 ID:GUFAmmc+0.net
水出す設備より安いらしい。手抜き会社使ってればガス出ないから死ぬ事故なかったな。
持ち主はどうせ保険かけてるから燃えても実害ない。オレ様の車に水かけるなって吹きまくってた?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:30:37.97 ID:1WcBqUkl0.net
「パウパウパウ 直ちに退去してください パウパウパウ…」
っていう怖い音のあれか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:41:44.06 ID:3+MZvm+L0.net
ヨシ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 09:03:51.44 ID:1/37Sb3k0.net
消火設備に触れないように注意喚起され、
避難を促すアナウンスが流れたのに逃げなかったのなら、亡くなった作業者が悪い。
ともいえるかもしれないけど、その内容次第だわな。

「消火剤を噴出します」だけじゃ粉か泡がまかれるだけだと思うわ。
逆に、残って掃除しなきゃ!って思うレベル。
監督の話にしても、命にかかわるとは思えないしゃべり方だったんじゃない?
消火剤まかれたらあとが大変だから気をつけろよ!程度に思ってたかも。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:19:34.90 ID:qvRyUFc90.net
人類には超ハイテク器具
ロックアウトやタグアウト
というものがあるんだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/04/17(土) 09:44:29.85 ID:YCOQN13B0.net
>>10
二酸化炭素を噴出します。
酸欠になりますので、直ちに退避してください

とかにせんといかんよね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 09:48:31.45 ID:4UYHHES10.net
それ以前に人が居たら出ない機構なのが当たり前だと思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/17(土) 10:46:59.86 ID:4bcpDqEp0.net
>>1

「事故当日の朝礼で、天井に付いている消火設備に触れないよう作業員に指導した」
この指導の中身よね、問題は。

この資料のP3〜P4の図解を見ると、
消火設備の感知器って、熱が加わると金属が熱膨張(変形)する仕組みを利用しているのね。
こたつのサーモスタットと同じ原理。
なので、熱だろうが外圧だろうが、金属を変形させたら同じ現象(自動的にスイッチON)になるみたいね。

http://www.jfeii.or.jp/pdf/lecture/07.pdf

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/04/17(土) 11:07:24.12 ID:nrVFp3s30.net
以前メーカーの依頼でいじったことあるけど、とんでもなくデカイ音で
「火事です!火事です!避難して下さい!・・・。」から始まって
CO2を噴霧します!って感じで、結構緊迫感があったな。
聞いただけでビビって逃げ出しそう。
試験中、近所からの苦情を心配した。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/17(土) 11:40:07.54 ID:aI/D7phV0.net
たとえビビるアナウンスがあったとしても
普通は一息で動けなくなるとは思わない
勢いよく吸ってしまうと一息で終わりなんだよ

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200