2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相が尖閣やウイグル問題で中国を批判「主権譲歩の考えない」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/17(土) 10:00:06.98 ID:PYaVPvFF9.net
https://mainichi.jp/articles/20210417/k00/00m/010/065000c

毎日新聞 2021/4/17 08:00(最終更新 4/17 08:00) 722文字



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/24/20210124k0000m010062000p/9.jpg
菅義偉首相

 訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日午前)、米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)主催のオンライン講演会で演説し、中国が東シナ海などで「一方的な現状変更の試みを継続している」と批判した上で「主権に関する事項について譲歩する考えはない」と強調した。新疆ウイグル自治区や香港での人権問題にも言及し、「中国の具体的な行動を求めていく」と述べた。

 首相は「中国は近年、政治・経済面に加え、軍事面でも影響力を急速に高め、東シナ海・南シナ海などで一方的な現状変更の試みを継続している」と中国を批判し、「対中政策では日米でしっかりと議論していくことが重要だ」と訴えた。



 その上で、米中対立が激化する中での日本の外交指針について「中国が惹起(じゃっき)するさまざまな懸案について、主張すべき点はしっかり主張し、具体的な行動を強く求めていく。その上で、安定的で建設的な関係をしっかりと構築していき、米国など同志国ともよく連携することが基本的な考えだ」と述べ、対中関係の重要性も指摘した。

 講演では、バイデン米政権が主導する民主主義を軸とした「価値観外交」に歩調を合わせる発言も多かった。「新型コロナ(ウイルス)の感染拡大には、民主主義よりも権威主義の方がうまく対処できるのではないかと考える傾向が見られる」と指摘した上で、「民主的な社会とは、国民の可能性を最大限引き出し、個人の自由と創意工夫、多様性や基本的人権が尊重される社会であり、国民に幸福と豊かさをもたらし、強じんな社会を作り上げる基礎となる」と強調。「自由、基本的人権、法の支配がいかなる国・地域においても保障されるよう、積極的に貢献していく決意だ」と述べた。【ワシントン秋山信一】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:03:06.85 ID:hLNz2whu0.net
戦犯国が超大国に挑戦するな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:04:37.86 ID:6gCyJepZ0.net
中共の反応が楽しみですねw
今度は何をネタに強烈な不満を主張してくるんでしょう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:07:35.29 ID:tKx/zYnl0.net
米軍はそんなに強くないな
核兵器を持ってる国相手には 弱い
北にどんなことをされても手を出さないのは 核が怖いから
空軍は強いが 海軍は普通で 陸軍は弱い
弱さがバレたら 米国の覇権は終わる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:08:01.53 ID:loeV/HZH0.net
韓国もロシアも主権は譲歩しないけどな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:08:40.49 ID:6gCyJepZ0.net
ユニクロの社長:シェ〜ッ!
ローソンの社長:シェ〜ッ!
アシックスの社長:シェ〜ッ!
トヨタの社長:シェ〜ッ!
パナソニックの社長:シェ〜ッ!
経団連の会長:シェ〜ッ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:12:09.89 ID:jj9Kx1PD0.net
権威主義の方が決定が早いからなw

当然ながら稚拙な決定の被害を被るのは大多数の一般人だが、独裁者はそんな事は気にしない

生きるか死ぬかの人類存亡の危機に生き残るのは独裁者かもしれんが、その後の世界では生きていかれない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/17(土) 10:18:37.68 ID:YVneT33V0.net
>>2
発展途上国のくせに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/17(土) 10:19:38.95 ID:Ino1bOeV0.net
>>5
ICJにも出てこれない泥棒国家だから仕方ない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:21:40.91 ID:6gCyJepZ0.net
スガ訪米事前報道
日本のマスコミ:東京オリンピックの開催や尖閣問題での協力の要請するもよう
米国のマスコミ:ハッキリしないスガに中国に対し台湾、ウイグル問題についてハッキリ言わせる予定
さてどちらが正解だったか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2021/04/17(土) 10:22:03.51 ID:CwvVepl20.net
ぺこぽん蓮舫と陳哲郎激怒
おちょんこ様とおちゃんころ様に逆らっていいのか!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:23:18.30 ID:5wNPGH6u0.net
>>1
日本国内にいる支那朝鮮の便衣兵によるテロに気をつけろ!!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AE]:2021/04/17(土) 10:27:36.36 ID:R5F7aXDu0.net
口先だけ。
言ってることとやってることがまるで正反対。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 10:31:21.29 ID:6gCyJepZ0.net
中国の立場:
琉球(大琉球、小琉球、尖閣なんてそのちっちゃい一部)は元来中国の朝貢国であり日本が不法に占領したのち第二次世界大戦で米国の統治下となり、その後暫定的に日本が統治しているが主権は依然として中国にある。
これを日本は論破できない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/04/17(土) 10:33:32.13 ID:vEShxyjA0.net
>>2
超大きな北朝鮮のくせに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:36:31.43 ID:mzg1XvQQ0.net
>>2
戦犯国なんて単なるヘイトワードでそんなくくりはない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/04/17(土) 10:37:19.79 ID:JZGgfmIM0.net
中国はモンゴル人のものだよねw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 11:09:39.49 ID:JjpDQwzq0.net
>>1
その調子で 台湾も国家認定しちまえよ  ハゲ
中国の顔色みながら米国に隠れて文句言ってるのはダセーんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/17(土) 14:15:25.81 ID:5GaIN/BG0.net
習近平の面前で言えよ

シナは非人権野蛮国家だから消えろ って

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CR]:2021/04/17(土) 19:11:10.22 ID:Sr2pVpH40.net
主権って
いつから新疆が日本領になったの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/17(土) 23:53:41.64 ID:jx68BAT20.net
>>1
【ぼくらの国会・第140回】ニュースの尻尾「魚釣島はすでに中国のモノ?」
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会
http://y2u.be/_5QPhO42Gh0
外交部会・外交調査会 合同会議 令和3年4月6日(火) 自由民主党本部 7階
議事1.中国海警局の領海侵入事案について

(参考映像・令和3年4月1日:衆議院第二議員会館 地下1階第8会議室)
http://y2u.be/Fe8SwegUoBs 50m53s〜

青山繁晴「海上保安庁の努力は理解しています。(外務省と海上保安庁の配布資料には嘘は書いて無いが)しかし書いて無い事もありますね?
日本の漁船が尖閣諸島に漁に行くと、中国海警局がいつも魚釣島の一番近くに居て、あたかも島の主権を守っているかの様な異常な事態に成っていませんか?これが問題の根幹です。」

海上保安庁「巡視船は漁船を守るという対応をするだけで無く、領海警備の任に当たっている巡視船も居ます。(現状の海上保安庁法のままで領海警備が出来ている、と言う主張。しかし海上保安庁法第25条との間で矛盾が出る。)
映像や写真の写り込み方によっては青山先生の仰る様に見える事が有るかも知れませんが、中国海警船は決して魚釣島の近くではない。」

青山繁晴「2月1日に中国海警法が施行されてからは中国海警局は日本の漁船を追い掛け回す事はしなく成り、魚釣島の主権を守るが如くずっと島のすぐ近くに停泊していて、また海上保安庁も中国海警局に退去を求めず、『馴れ合い』の状態に成ってませんか?」

海上保安庁「別に変わってません。中国海警は日本漁船を追い掛けて来るので、海保は漁船を守っています。」

青山繁晴の持ち時間ここで終わり。

しかし、それに続く衛藤晟一(えとうせいいち、前・領土問題担当大臣)が堰を切った様に続ける。

「先ず、自分が領土担当大臣の時に、青山さんが言われる様なビデオや写真を国民に公開しようとしましたが、海上保安庁長官と国土交通大臣(赤羽一嘉 あかばかずよし、公明党)からストップが出て、発表出来ずに終わった。
本当の事を、もう言って貰いたい。
実際は中国海警局が、写真を見てもビデオを見ても、尖閣諸島の島々を実効支配してるみたいにしか見えないじゃ無いですか。ここからもう一度、私達はやり直さなければ駄目だ。
日本漁船が出る時には、確実に中国の海警局が魚釣島の一番近くに居ます。自分は領土問題担当大臣として、それを確認しています。従って、今日の様な答え振りだと、実質的には情報を操作しているじゃないか!
海保は確かに漁船を守っている。しかし、『主権』は侵されている。これでは敗戦時の大本営発表と変わらない。都合の悪い事は見えない様にしてるではないか!」

海上保安庁、沈黙。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/18(日) 11:19:11.57 ID:/w7u/2US0.net
ひろゆきがウイグルについてメディアが報道しない闇について語ってるよ。
https://youtu.be/f7eBMN2c8sk

総レス数 22
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200