2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾、日米首脳会談の共同声明を歓迎 総統府「地域の平和に役立つ」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/17(土) 19:16:12.31 ID:PYaVPvFF9.net
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202104170002.aspx
2021/04/17 16:31


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202104/20210417164237.jpg
総統府の張惇涵報道官

(台北中央社)菅義偉首相とバイデン米大統領が共同声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」とする文言を盛り込んだのを受け、総統府と外交部(外務省)が17日、それぞれコメントを発表し、感謝を表明した。

「台湾海峡の平和と安定の重要性」については、日米両政府が3月の安全保障協議委員会(2プラス2)で認識を一致させており、今回の日米首脳会談で再確認された。首脳会談の成果文書で台湾に言及したのは、1969年の佐藤栄作首相とニクソン大統領の会談以来52年ぶりとなる。

総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は、「インド太平洋地域の平和と安定に役立つ」と歓迎。その上で、台湾海峡問題がすでに両岸(台湾と中国)の範囲を超え、世界の関心を集めているとの認識を示し、北京当局が地域の一員としての責任を果たし、プラスの貢献をすることに期待を寄せた。

外交部は報道資料で、台湾は中国の防衛ライン「第1列島線」(九州―沖縄―台湾―フィリピン)の中枢に位置しており、地域の安定と繁栄の鍵となる役割を担い続けていると指摘。今後も引き続き、理念の近い国々に台湾海峡の安全と平和を重視するよう促していくとした。

(温貴香、鍾佑貞/編集:塚越西穂)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 19:18:08.03 ID:6gCyJepZ0.net
いやいやいやいや、アメリカが言えったから言っただけですけど・・・。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/17(土) 19:21:31.66 ID:YVneT33V0.net
>>2
五毛

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/17(土) 19:28:42.31 ID:Ino1bOeV0.net
日本を侵略するような国とは仲良くできないわな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/17(土) 19:35:31.91 ID:aFm/g+hK0.net
7時のNHKニュースの偏向報道
中国の反発はしっかり報道する
台湾に言及しているのに、台湾の反応は全く報道しない徹底ぶり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:56:23.09 ID:HjOMf1850.net
売電とガースーの会食メニューはハンバーガーで草

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 20:24:51.09 ID:Tz7a92K50.net
( ・∀・)本当に歓迎しているなら汚染水の垂れ流しにブー垂れるなや

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:30:25.29 ID:Ieq7f0i+0.net
日本が尖閣の土地を米に貸し出して
近くの台湾に開発協力を依頼し
早く基地を作った方がいいと思う

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200