2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(*^Q^)c[]】人気のレモンサワー「檸檬堂」に“ホームランサイズ”登場 ネット民は「控えめに言って神」「肝臓を捧げる」と歓喜 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/17(土) 19:20:44.69 ID:PYaVPvFF9.net
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/210417/ecn21041717000001-n1.html
2021.4.17 17:00

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/210417/ecn21041717000001-p1.jpg
人気のレモンサワー「檸檬堂」に“ホームランサイズ”登場


 コカ・コーラシステムは、レモンサワー専門ブランド「檸檬堂(れもんどう)」の人気2品「定番レモン」と「カミソリレモン」の500ミリリットル缶、「ホームランサイズ 定番レモン」と「ホームランサイズ カミソリレモン」を26日に発売すると発表。SNSでは「ついに檸檬堂の500が出るんか!」「最高やんw」「箱買い確定案件」などと沸き立っている。

 檸檬堂は、異なるアルコール度数や果汁率、味など幅広いラインナップを展開するレモンサワーブランド。丸ごとすりおろしたレモンを、お酒にあらかじめ漬け込む「前割りレモン製法」により、力強い飲みごたえと、レモンサワーらしいすっきりした美味しさをウリとしている。

 これまで「カミソリレモン」「鬼レモン」「塩レモン」「定番レモン」「はちみつレモン」の5つのフレーバーを350ミリリットル缶で提供してきたが、「500ミリリットル缶でも飲みたい」とのユーザーの声に応える形で、野球のバットのような酒場の大ジョッキにヒントを得た“ホームランサイズ”の「定番レモン」(レモン果汁10%、アルコール度数5%)と「カミソリレモン」(レモン果汁9%、アルコール度数9%)が誕生した。

 檸檬堂のファンはさっそく「やったァァァァ」「いや控えめに言って神」「素面だけど小躍りするわ」「これはヤバイ」「そういうの待ってた」「肝臓を捧げる」「ヤバいってマジで止まらんくなる」などと喜びを爆発。「大きいサイズ=ホームラン」の発想に「ネーミングセンス丸」「血糖値爆上がり」といった声や、「これにスピリタスを足して飲むと最高なんじゃ」「ウオッカ足すとウメーんだこれが」などと好みの飲み方も書き込まれている。

 また、2019年10月の全国発売時に販売が予想を上回り、生産が追い付かず出荷を一時休止した背景から、「また売れすぎて製造中止になりそう」との声も聞かれる。

 残りの3フレーバーの500ミリリットル缶を期待するファンからは、「塩レモンもホームランサイズください」「はちみつレモンも追加してー」などの要望が多数。ほかにも「500だすのまでは良い。だが何故に鬼レモンじゃないのよ」「鬼レモンは…?」と、レモン果汁17%のストロング系を推す声も多い。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/17(土) 19:21:57.56 ID:uO66OVos0.net
てす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:30:47.59 ID:AqBSRFDw0.net
黒霧島で割ると美味しい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:33:23.04 ID:06m7EtSq0.net
発酵レモンサワーも売れてる。うまいもん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:49:51.38 ID:S9lG+wTd0.net
>>1
血糖値じゃなくて中性脂肪が上って膵炎からの絶食2週間… でガリガリのヤバイ人相になる…つてしらんけど… ちゅーととくさん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:11:23.55 ID:ZzHq+UYw0.net
自分で作ればバリエーション無限なのに

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:04:26.84 ID:ffVG8RYu0.net
これ美味しすぎる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/18(日) 06:46:26.41 ID:0LEZNCZk0.net
製造工場隠しされてから手が伸びない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:40:51.88 ID:TMyghlXzO.net


総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200