2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クローズアップ科学】「若者の聴力」最大20歳老化 認知症発症のリスク大 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/18(日) 11:04:07.75 ID:Y4Ii0sKs9.net
https://special.sankei.com/a/society/article/20210418/0001.html
2021.4.18


https://special.sankei.com/a/society/images/20210418/0001p1.jpg
若者の聴力は悪化している

 イヤホンやヘッドホンで音楽を聴く若者を街中でよく見かけるが、国内の若者層で高い音を聞き取る聴力が過去約20年間で最大20歳分も老化していることが、東京医療センターや慶応大などの研究で分かった。耳を覆って音楽を聴く習慣で、日常的に大きな音にさらされていることが原因とみられるという。難聴は認知症発症の大きなリスクになると考えられており、研究チームは「イヤホンなどにおける過大な音への対策が必要だ」と警鐘を鳴らしている。(有年由貴子)

10億人超の若者が難聴リスク
 若者の聴力をめぐっては、世界保健機関(WHO)が、音楽鑑賞などの娯楽目的で大きな音にさらされることで、「10億人を超える若者が難聴のリスクにさらされている」と警告。一方で、実際に若年層の聴力がどの程度低下しているかは明らかになっていなかった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]:2021/04/18(日) 11:10:40.80 ID:NjBP8Jg/0.net
>>1
アップルが100兆円の損害賠償金を払う羽目に

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:37:43.34 ID:h1EW5pZj0.net
昔、オナニーやり過ぎたら耳が遠くなるって言ってたな(笑)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/18(日) 11:38:12.68 ID:IYP8Yh+30.net
一時難聴になったので、ヘッドホンを捨てて

投薬治療した

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/18(日) 11:55:24.69 ID:/GnLUVXx0.net
イヤホンとか耳に悪いもんな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:15:17.36 ID:qN6p5Glp0.net
イヤホンやヘッドホンが聴力低下させることは昔から言われているのに
ここ30年くらいほとんど語られることは無かったな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/18(日) 12:52:59.65 ID:tzjbReoI0.net
>>2
残念だがトヨタが交通事故の賠償を払わないように、日本でアップルが賠償を払うことはない。ソニーもな。

アメリカでは現実的にはその可能性がある。
その時はアルファベットも被告席に座ることになる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/18(日) 13:14:40.70 ID:OjSBCSS40.net
大音量の音楽流してるあの車は痴呆が乗ってるわけだ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200